富士山水車
うわ〜でけいなあ〜
背丈4.5M
直径3,776mm


  8/18日10時より富士山水車の竣工通水式を三島ゆうすい会、遊水「匠の会」20人が集まり盛大に神事が行われました。楽寿園の緑ケ池に直径3776mmの大型水車が富士山の水で音を立てて回り始めました。この水車は、2000年の11月の図面から始め1年と9ヶ月、匠の会会員15名が毎月第1と第3日曜日の2回の他臨時招集で作業すすめ2002年5月の連休に仮設置のお披露目を行い、楽寿園のみどりケ池の整備が順調に進み楽寿園の園長さんのご尽力により8月の夏休みに集中作業で完成にこぎつける事が出来ました。今まであまり大きすぎて設置する場所が見つからず園長さんのおかげで景観のいいこの場所に据えられたことは会員嬉しさでいっぱいです。又、資金が足りなく有償ボランティアの広川建設の皆さん、いつも足場、トラック、道具資機材を無償で提供してくださった広川さん、材料の一部を提供下さった住友建設(株)静岡支店、遠藤材木店、型紙プラスティックを提供してくださいました三和紙器(株)、サーバーを提供してくださいましたユースク(株)と寄付をしてくださいました市民の皆さんのご協力により完成することが出来ました。本当にご支援心より感謝申し上げます。
 遊水「匠の会」も5年目になりました。今後とも三島の湧水復活をめざし、水にこだわりつつ水車、天水尊、水時計等昔の風景を具現化できることこと、水を大切にする事、富士山の恵みに感謝すること等の想いを同じくするゆうすい会、グラウンドワーク三島の団体と連携をとり、環境改善に取り組むよう、会員一同頑張っていきます。応援よろしくお願い申し上げます。
                                                      遊水「匠の会」会長 小浜修一郎

夏休み集中作業 8/12〜15
集中作業出席者 広川さん 檀さん 江上さん 上村さん 青木さん
通水式 三島ゆうすい会のスタッフ、遊水匠の会の人たち20名余 緒明さん、塚田さん、秋山さん、志村さん、大村さん、小松さん、岩田さん、越沼さん、木元さん、佐藤さん、小野さん他