三島ゆうすい会 活動年表 


 
  三島ゆうすい会 活動年表

令和6(2024)年

 
1/6  (土)  七草のつどいの準備 七草の受け取りと袋詰め 
    集合:いずみ橋 8時30分 軽トラ:岩田、宇水、乗用車:福田、西川 大村、小松、 大村 
    袋詰め:西防災センター 参加者:上記7人 + 山崎、橋本 
1/7 (日)  七草のつどい(伊豆国分寺) 11時30分~12時30分 
    参加者:岩田、大村、小松、宇水、大村、秋山(オレンジ村)、西川 
    11時30分より挨拶、コールロベリアのみなさんによるわらべ歌の合唱と高媛媛さんの二胡、  
    12時30分より七草の配布約150  
     ふるさとガイドの会の武井さん、橋本さん、勝呂さんが準備から片付けまで手伝ってくれた 
1/14 (日) 
1/15 (木) ゆうすいニュース74号の発送 160部印刷
2/3 (土) 桜川の清掃  石井、山﨑
2/11 (日) 三島梅花藻の里整備 宇水 、青木
2/15 (木) 会計監査 19時から市民活動センター 福田、大庭、大村
2/27 (火) 総会資料作成 9時30分~市民活動センター 40部 大村、小松、福田、宇水、西川
3/2  (土)  令和6年度「第33回三島ゆうすい会総会」 18時~20:45 会場:三島市民活動センター 
     講演会:「本宿用水」  講師:高田泰久さん
3/10  (日)  三島梅花藻の里整備 宇水  
 5/3 (土)  桜川の清掃 石井 山崎  
 5/12 (日)  三島梅花藻の里整備 宇水 
    三島の川をきれいにする奉仕活動に参加
 6/1  (土)  桜川の清掃 石井 山崎  
 6/2 (日)  第21回身近な水環境の全国一斉検査  集合 8:30いずみ橋 
     参加者;街中班 大村、 大村、 福田、小松、加藤
          大場川班 岩田、宇水、西川
 6/9  (日)  三島梅花藻の里整備 宇水  
 6/7 (金)  (株)オカムラさんの「水の研修」(参加26名)に協力  
         協力者 大村、 大村、 福田、宇水、加藤、西川
 研修コース 三島市民文化会館9:30➡楽寿園➡小浜池➡南門➡源兵衛川(水質検査COD)
             ➡南門➡広瀬➡11:30文化会館(総括)
 6/8 (土)   第40回三島ホタルまつりに協力         
       協力者 大村、 大村、 福田、小松、宇水、岩田、加藤、西川
 
 

三島ゆうすい会 活動年表

令和5(2023)年
 
 
1/6  (木)  七草のつどいの準備 七草の受け取りと袋詰め 
    集合:いずみ橋 8時30分 軽トラ:岩田、宇水、乗用車:西川 大村、小松、 大村 
    袋詰め:西防災センター 参加者:上記6人 + 青木 
1/7 (金)  七草のつどい(伊豆国分寺) 11時30分~12時30分 
    参加者:岩田、大村、小松、宇水、大村、青木、秋山(オレンジ村)、西川
    11時30分より挨拶、コールロベリアのみなさんによるわらべ歌の合唱と高媛媛さん達の二胡、 
    12時30分より七草の配布約150 
    ふるさとガイドの会の武井さん、橋本さん、勝呂さんが準備から片付けまで手伝ってくれた 
 1/7 (土)  桜川の清掃  石井、山﨑
1/8 (日)  三島梅花藻の里整備 宇水 、青木
源兵衛川の一本松バス停付近の清掃 越沼、青木
1/19 (木) ゆうすいニュース73号の発送 160部印刷
2/4 (土) 桜川の清掃  石井、山﨑
2/12 (日) 三島梅花藻の里整備 宇水 、青木
2/20 (月) 会計監査 19時から市民活動センター 福田、大庭、大村
2/28 (火) 総会資料作成 9時30分から市民活動センター 40部 大村皖、小松、福田、西川
3/4 (土) 第31回総会 会場:市民活動センター  出席者:32名 委任状:51名
・当日会場準備 15時から 
・来賓名札準備 大庭
・受付(会費徴収) 大庭、佐藤、宇水、福田
・司会 小松  ・議長 岩田
・事業報告 西川   ・会計報告 福田   ・監査報告 大庭   ・会則、役員 青木
・事業計画 西川   ・予算書 福田   ・議事録作成 青木  ・議事録署名人 宇水、柴原
記念講演 緒明 春雄さん  出席者38名
3/4 (土) 桜川の清掃  石井、山﨑
3/10 (金) ミニミニ水力発電コンテストの打ち合わせ 市役所中央町別館4F会議室 宇水 、西川
3/12 (日) 三島梅花藻の里整備 宇水 、青木
4/1 (土) 桜川の清掃  石井、山﨑
4/9 (日) 三島梅花藻の里整備 宇水 、青木
5/6 (土) 桜川の清掃  石井、山﨑
5/14 (日) 三島梅花藻の里整備 宇水
5/14 (日) 三島の川をきれいにする一斉活動
5/8 (月) ホタルまつり実行委員会
5/8 (月) ミニミニ水力発電 打ち合わせ
6/4 (日) 全国一斉河川の水質検査  8:30いずみ橋集合
  大場川班:岩田、宇水、西川
  街中班:大村、大村
6/10 (土) ホタルまつりに協力 会場:楽寿園 15:00集合
  本部:大村、小松    正門:大村皖、福田
  駅前口:宇水、西川    西門:岩田    南出口は別グループが管理
  ※ホタルが見られるように網で囲んだホタルロードを「鏡の家」にセットし、喜ばれた
6/17 (土) 市民活動フェスティバル 10:00~ 会場:市民活動センター
  講演:「災害ボランティアコーディネーターとは」 大滝 秀次さん
      「熱海土砂災害復興センター活動立ち上げから終了まで」 原 成輝さん
7/1 (土) 桜川の清掃  石井、山﨑
7/9 (日) 三島梅花藻の里整備 宇水
7/23 (日) ミニミニ水力発電コンテストオリエンテーション 会場:三島市役所  受講者7名
8/5 (土) ゆうすい探検 集合・三石神社8:30⇒9:00いずみ橋(マイクロバス)➡9:10千貫樋(湧水確認
         9:30➡9:40清住緑地・丸池公園(ゆうすい確認)10:10➡10:20水の苑緑地
         かわせみ橋・源兵衛川で水質検査11:30⇒ゆうすい確認⇒三石神社
8/11 (金・祝) ミニミニ水力発電コンテスト 会場:白滝公園
 8/18 (金)  名水サミット in みしま・しみず  主催:全国環境保全市町村連絡協議会
       会場:三島市民文化会館 名水シンポジウム13:00~16:30
       名水紹介13:30~14:00
        源兵衛川  三島ゆうすい会、グラウンドワーク三島
        柿田川   柿田川緑のトラススト
     基調講演 パネルディスカッション:ゆうすいを利用したまちづくり
8/27 (日) ミニミニ水力発電コンテスト表彰式 会場:三嶋大社(だがしや楽校)
  三島ゆうすい会会長賞を授与
9/2 (土) 紙漉き体験 郷土資料館のイベントに協力 9:00~15:00
10/7 (土) 桜川の清掃  石井、山﨑
10/8 (日) 三島梅花藻の里整備 宇水
10/22 (日) 水質検査 8:30 いずみ橋集合 
       参加者 街中班:大村、大村、小松  大場川班:福田、宇水、西川
 11/16 (木)   理事会と忘年会 会場:さくら家 18:00~20:00 
  参加者:大村、大村洋、小松、岩田、秋山、小野、山崎、武井、西川
 11/23 (木・祝)  ゆうすい会 秋のバス研修旅行 8:30三島駅南口 鈴木学園前
  コース:三島駅前8:30➡窪の湧水➡愛鷹水神社➡水と緑の杜公園(昼食)➡
       谷津の湧水➡駿河平自然公園➡本宿用水➡三島駅南口
       参加者:大村、大村、岩田、福田、志村、高田、山崎、西川
   ガイド:高田泰久さん

 
三島ゆうすい会 活動年表

令和4(2022)年
 
 
1/6  (木)  七草のつどいの準備 七草の受け取りと袋詰め 
    集合:いずみ橋 8時 車:岩田、西川 参加者:大村、小松、宇水 
    袋詰め:西防災センター 参加者:上記5人+福田、大村 
1/7 (金)  七草のつどい(伊豆国分寺) 11時30分~12時30分 
    参加者:岩田、大村、小松、宇水、大村、青木、福田、秋山(司会) 
    11時30分より挨拶、コールロベリアのみなさんによるわらべ歌の合唱と高媛媛さん達の二胡演、 
    12時より七草の配布約120 
 1/8 (土)  桜川の清掃  石井、山﨑
1/9 (日)  三島梅花藻の里整備 宇水 、青木
1/14 (金)  記念誌編集会議 大村、大村皖、小松、西川 
1/20 (木)  ゆうすいニュース70号発送作業(市内106通、市外27通) 
1/29 (金)  記念誌編集会議  大村、大村皖、小松、西川
2/5 (土)  予定されていた「大岡信さんお誕生月の催し」はコロナまん延防止から中止 
    桜川の清掃  石井、山﨑 
 2/13 (日)  三島梅花藻の里整備 宇水 、青木 
2/17 (木)  30周年記念誌のデータを印刷会社に提出 
 2/22 (水)  会計監査  大村、大村皖、大庭、福田
 2/29 (金)  記念誌編集会議  大村、大村皖、小松、西川
 3/2 (水)  総会資料作成  大村、大村皖、小松、宇水、小松、山﨑、西川 
3/5  (土)  第31回総会 Via701 16:00~18:00 出席者30人、委任状62人  懇親会はコロナ禍で中止
    記念講演 加須屋 真 さん(講師欠席のため 大村が資料を代読)
    集合15:00 受付:大庭、佐藤、宇水、福田 
    司会:小松 議長:岩田  
    事業報告:西川 会計報告:福田 監査報告:大庭 会則、役員:青木 
    事業計画:西川 予算案:福田 議事録作成:青木 議事録署名人:宇水、柴原 
 3/10 (日)  三島梅花藻の里整備 宇水 、青木 
 3/11 (金)  30周年記念誌の発送:講師他11冊、学校教育課21冊  印刷数:430冊
 3/14 (月)       〃       会員76冊 
 4/3 (日)  水質検査(2月20日から延期) 集合:8:30いずみ橋 
    街中斑:大村、大村皖、小松、福田、青木 
    大場川斑: 岩田(車)、宇水、柴原、西川
 5/7 (土)  宮さんの川上流堰の掃除とピコピカの移動 位置を若干上流部へ移動 水路の流れがよくなった 
5/8 (日)  三島梅花藻の里整備 宇水 、青木 
 5/8 (日)  市内河川の一斉清掃 宮さんの川上流部=泉町、市職員 中流部=広小路町
 5/12 (木)  ふるさとの緑保全基金推進協議会へ参加 
 5/17 (火)  ホタルまつり実行委員会 15:00~ 
 6/5 (日)  第19回身近な水環境の全国一斉調査  
    街中斑:大村、大村皖、小松、福田 
    大場川斑: 岩田(車)、宇水、青木、西川
 6/11 (土)  ほたるまつりに協力 15時集合  
    本部:大村、小松  入場者計測:正門=福田、柴原  駅前口=青木、西川  西口=岩田
    南出口案内=宇水、大村 
 7/2 (土)  桜川の清掃  石井、山﨑 
 7/6 (水)  静岡朝日テレビ 東浦カメラマンとの打ち合わせ 13:00から市民活動センター
    放映は7月24日 10:00~ 静岡朝日テレビ「とびっきりサンデー」 
 7/24 (木)  SDGSトレイン(美しい伊豆創造センター) 伊豆急行電車車内への広告のお披露目式 
    会場:伊豆高原駅 参加者:大村、大村皖、小松 
 8/2 (火)  聖心女子大付属高校生31名をガイド 10:30~11:30 
      コース:白滝公園→浅間神社→楽寿園→宮さんの川→源兵衛川→三石神社
8/6  (土)  桜川の清掃  石井、山﨑 
8/6  (土)  ゆうすい探検 参加者は父親とこども3人、母親とこども1人の2チーム 
      会からの参加:大村、大村皖、小松、福田、宇水。西川
     湧水地へはマイクロバスで移動 
8/7  (日)  静岡朝日テレビ「とびっきりサンデー」で取材 16:00~ 
8/11 (木祝  第7回ミニミニ水力発電コンテスト 会場:白滝公園 
8/21 (日)          〃      表彰式 11:00~ 大村会長から「三島ゆうすい会賞」の授与 
8/14 (日)  三島梅花藻の里整備 宇水 、青木  
9/3  (土)  桜川の清掃  石井、山﨑 
9/3  (土)  紙すき体験 9:00~15:00 会場:郷土資料館 
     参加:大村、大村皖、小松、宇水、西川  郷土資料館:館長、柿島、笹山、保科
      ボランティア:秋津、岡田、鈴木、武井、冨田、田村、他
9/11 (日) 三島梅花藻の里整備 宇水 、青木
 9/17 (土)  滋賀大学 山梨さんからインタビューを受ける 10:00~ 
10/1 (土)  桜川の清掃  石井、山﨑  
 10/9 (日)  三島梅花藻の里整備 宇水 、青木 
10/23 (日)  宮さんの川の一斉清掃 
 10/26 (水)  研修バス旅行 東京北区飛鳥山公園(紙の博物館、渋沢史料館)
     参加者:大村、岩田、宇水、武井、西川 
 11/5 (土)  桜川の清掃  石井、山﨑  
 11/5 (土)  水質検査 集合:いずみ橋 参加者:街中斑=大村、青木、小松 大場川斑:岩田、宇水、西川 
 11/13 (日)  三島梅花藻の里整備 宇水 、青木  
 12/3 (土)  桜川の清掃  石井、山﨑  
 12/11 (日)  三島梅花藻の里整備 宇水 、青木  
     

 
 
三島ゆうすい会 活動年表

令和3(2021)年

 
 1/6 (水)  「七草のつどい」(今年は粥は作らない)に使う七草の準備 8:30集合  車の提供=岩田、西川
     参加:大村、大村皖、小松、岩田、西川
     袋詰め:西防災センター 上記5人+宇水、福田
 1/7 (木)  21回目の「七草のつどい」を主催、会場:伊豆国分寺境内  
    会場準備:10:30より 
参加:大村、大村皖、青木、小松、岩田、福田、宇水、柴原、西川 計9人
    協力:オレンジ村、コールロベリアのみなさん、小坂真智子さん
    粥づくり :粥は作らず七草を配布 約100袋
    沼津経済新聞(ネット配信)、市民活動センターメルマガ編集後期に掲載される
1/9 (土)  桜川の清掃  石井、山﨑
 1/10 (日)  三島梅花藻の里整備 宇水 、青木
 1/21 (木)  ゆうすいニュース67号の発送、ゆうすいマップ2020正誤表を同封する 
 2/6 (土)  桜川の清掃 石井、山﨑 
 2/11 (祝)  水質検査 街中班=大村、大村皖、小松、水野、福田 
           大場川班=岩田、柴原、宇水、西川 (車:岩田)
 2/14 (日)   三島梅花藻の里整備 宇水 、青木
 2/20 (土)  会計監査 市民活動センター  大村、大村皖、松根、大庭 
 2/23 (祝)  大岡信さん誕生月の催しは中止 応募:224人(31チーム) 
 3/6 (土)  第30回 三島ゆうすい会 総会 会場:Via701 16:00~18:00 
    記念講演:堀之内勝之さん 演題:「三島少年少女発明クラブと私」 
    交流会:昨年に続きコロナウィルスの感染防止のため中止 
 3/14 (日)  三島梅花藻の里整備 宇水 、青木 
 4/3 (土)  桜川の清掃 石井、山﨑  
 4/11 (日)  三島梅花藻の里整備 宇水 、青木 
 5/1 (土)  桜川の清掃 石井、山﨑 
 5/6 (木)  三島梅花藻の里整備 宇水 、青木  
 5/9 (日)  三島の川をきれいにする活動に参加 
 5/18 (火)  ホタルまつり実行委員会に出席 実施可否は6月4日に市から連絡がある 
 5/20 (木)  うすいニュース68号の発送、会費納入のお願いを同封する 
 6/8 (土)  桜川の清掃 石井、山﨑  
6/9 (水) 記念誌見積り等で大和印刷と打ち合わせ 大村、大村皖、小松、西川
 6/12 (土)  水質検査 街中班=大村、大村皖、小松、青木  
          大場川班=柴原、宇水、西川 (車:福田)
 6/13 (日)  三島梅花藻の里整備 宇水 、青木、グラウンドワーク三島 
 6/4 (金)  市民活動フェスティバルに参加  市役所ロビー6/4(金)10:00~6/11(金)まで 
                     市民活動センター6/11(金)~6/末まで
6/27 (日) 紙すき体験リハーサル 9:00集合 会場:西防災センター
参加者:大村、大村小松、岩田、宇水、田村、西川
7/3 (土) 桜川の清掃 石井、山﨑  
7/11 (日) 三島梅花藻の里整備 宇水 、青木 
7/18 (日) ゆうすい探検事前調査 9:00集合 三石神社 
千貫樋→清住緑地公園→雷井戸→水の苑緑地公園→梅花藻の里→四ノ宮川
参加者:大村、大村岩田、宇水、青木、柴原、福田、西川
パックテスト:COD、全硬度 採水場所は水の苑緑地南
8/7 (土) 三島梅花藻の里整備 宇水 
8/10 (火) ゆうすい探検 8:30三石神社集合 参加者:8名(中1、小5、小4/2名、小3/2名 保護者2名)
スタッフ:大村、大村小松、宇水、福田
9/1 (水) 30周年記念誌の原稿依頼発送 市内109通 市外22通
9/4 (土) 桜川の清掃 石井、山﨑
9/6 (月) 30周年記念誌の原稿依頼 市内・市外22通 メール3通 手渡し11通
9/12 (日) 三島梅花藻の里整備 宇水 、青木
9/16 (木) ゆうすいニュース69号の発送
原稿依頼は9月初旬、締め切りを10月末
1月はじめには印刷会社にデータを提出
発行日は総会開催日(3月5日)
10/2 (土) 桜川の清掃 石井、山﨑
10/10 (日) 三島梅花藻の里整備 宇水 、青木
10/30 (火) いず夢第30回定期公演「令和版 与話なさけ<ない>浮名横節」を鑑賞
 11/3 水祝) 市制80周年記念式典に大村会長が出席 
11/6 (土) 桜川の清掃 石井、山﨑  
11/14 (日) 三島梅花藻の里整備 宇水 、青木
11/18 (木) ふじさんネットワーク 富士山環境保全発動応援金の交付を受ける
11/18 (木) 30周年記念誌の進捗状況の確認
 11/22 (月)  塚田名誉会長 通夜 三島聖苑 
 11/23 (火祝  塚田名誉会長 告別式 三島聖苑 
 12/4 (土)  桜川の清掃 石井、山﨑 
 12/12 (日)  三島梅花藻の里整備 宇水 、青木 
 

 
 
三島ゆうすい会 活動年表

令和2(2020)年

 1/6 (月)  「七草粥のつどい」に使う七草の準備 8:30集合  車の提供=青木、福田
 1/7 (火)  20回目の「七草粥のつどい」主催、会場:伊豆国分寺境内  
    会場準備:8:30より 参加=青木、宇水、大村 、柴原、松根、西川、他 計8人
    粥づくり :8:30より 西コミュニティ防災センター 参加=小松、水野、福田、杉山、大村洋 他16人
1/12 (日)  三島梅花藻の里整備 宇水  
 2/9 (日)  三島梅花藻の里整備 宇水 
 2/17 (月)  令和元年度会計監査 場所:三島市民活動センター  19:00~
    出席者=大村、大村 、松根、大庭 
 2/19 (水)  五所平之助さんの資料展示検討 関さん宅 14:30~ 
    ※総会時に五所さんの映画を上映に際し、関守敏さんからご自身がお持ちの秘蔵資料(掛軸、 
    色紙等)を展示したいと相談があった  
    出席者=大村、大村 、小松、青木 
 2/22 (土)  大岡信さんお誕生月のイベント 会場=三島市民生涯学習センター 3F講義室 13:30~15:30 
 3/7 (土)  第29回 三島ゆうすい会総会、記念映画会   
    総会参加者35(来賓6人含む)委任状65人 交流会はコロナウィルスの感染防止のため中止 
    記念映画会「明治はるあき」 会場には郷土史家・関守敏さん所蔵の五所平之助さん資料の展示 
 3/8 (日)  三島梅花藻の里整備 宇水 
 4/8 (水)  ほたる祭り実行委員会 13:00~ 市役所大社町別館 6/13予定だったが今年は中止と決まる 
 5/10 (日)  三島の川をきれいにする奉仕作業 今年は中止 
 5/10 (日)  三島梅花藻の里整備 宇水 
5/19 (火)  ゆうすいニュース65号と封筒印刷 三島市商工観光課 10:00~参加者=大村、大村皖、 小松
 5/31 (日)  三島梅花藻の里整備  大村、大村
 6/7 (日)  全国一斉川の水質調査 8:30~ 
    源兵衛川、御殿川、桜川=小松、水野、大村、大村、青木、福田 
    大場川=岩田、宇水、柴原、西川 
 6/14 (日)  三島梅花藻の里整備 午前 宇水 
                  午後  大村、大村皖、青木、西川
                       日大芸術学部鈴木咲紀子さん(取材)
 6/26 (金)  宮さんの川修景事業の話し合い 
    参加:泉町、広小路町、三島ゆうすい会、三島ふるさとガイドの会、市の担当課 
 7/4 (??)  桜川の清掃 山﨑、石井 
 7/12 (日)  三島梅花藻の里整備 宇水 、青木、大村 
    三島梅花藻の里の管理担当は商工観光課 周りの垣根の修理はグラウンドワーク三島 
 8/5 (水)  宮さんの川修景事業(景観維持等に関する協議) 参加:  大村、大村
 8/7 (金)  日大鈴木咲紀子さんによる取材 
 8/9 (日)  三島梅花藻の里整備  宇水、大村 
 8/11 (火)  ゆうすい巡り 8:30~ 源兵衛川→旧水神ゆうすい→梅花藻の里→水の苑緑地→雷井戸 
    参加者:大村、大村、小松、青木、宇水、福田、西川 
 8/20 (木)  緒明合資会社110周年記念品配布 
 9/5 (土)  桜川の清掃 山﨑、石井 
 9/13 (日)  三島梅花藻の里整備  宇水、大村皖、 大村 
 9/17 (木)  宮さんの川修景事業(景観維持等に関する協議) 参加:  大村、大村 
 9/27 (日)  ゆうすい巡り 9:00~ 清住緑地、丸池(玉川池)、西小学校、千貫樋、箱根用水 
9/29 (火)  水の郷ゆうすいコース構想検討会 10:00~西防災センター 参加: 大村皖、西川 
 10/3 (土)  ゆうすい巡り 9:00~ 鏡池、菰池、白滝公園、桜川、浅間神社、楽寿園 
10/4 (日)  川の水質検査 8:30~ 大場川G:宇水、岩田、柴原、西川 
                   街中:小松、福田、 大村、大村 
 10/11 (日)  三島梅花藻の里整備  青木、大村  
 10/23 (金)  ゆうすいマップ2020の打ち合わせ 13:30~ 市民活動センター 加須屋先生、大村、小松 
 11/7 (土)  桜川の清掃 山﨑、石井 
 11/8 (日)  三島梅花藻の里整備  青木、宇水
 11/17 (火)  ゆうすいマップ2020の打ち合わせ 11:30~ 市民活動センター 小松、西川  
 11/19 (木)  ゆうすいマップの原稿を大和印刷に提出予定だったが先延ばしになる 
 11/26 (金)  ゆうすいマップ2020の作成打ち合わせ 13:30~ 市民活動センター 
 12/5 (土)  桜川の清掃 山﨑、石井 
 12/9 (水)  ゆうすいマップ2020の作成打ち合わせ 10:00~ 市民活動センター  
    参加者:大村小松、西川、大和印刷 
 12/13 (日)  三島梅花藻の里整備  青木、宇水 
 12/23 (水)  ゆうすいマップ発送作業(大村会長) 
     

 
 
三島ゆうすい会 活動年表


平成31(2019)年

 1/6 (日)  「七草粥のつどい」に使う七草の準備 8:30塚田会長宅へ集合 
     参加:青木、平林、小松、岩田、柴原、水野、大村 、大村
 1/7 (月)  19回目の「七草粥のつどい」主催、会場:伊豆国分寺境内 
     会場準備:9:00より テーブル7、椅子50 
     七草の袋詰めと炊き出し:9:30より(西防災センター) 
2/10 (日)  三島梅花藻の里整備 宇水 
 2/17 (日)  大岡信さんの足跡を訪ねるに参加 9:30~12:00 参加:青木、西川 
 3/2 (土)  総会、記念講演会 総会参加者36人 委任状71人 来賓5人(内2人は会員) 交流会21人 
記念講演会 「子どもの頃の水の思い出」 講師=諏訪部敏之さん(丸善工業株式会社会長 )
  3/10  (日) 三島梅花藻の里整備 宇水  
 3/16 (土)  ピコピカの発電機が故障し、羽田さん、鈴木さんが新しいものに取り替えてくれた 
 3/23 (土)  大岡信さんの足跡を訪ねるに参加 9:30~12:00 参加:青木、越沼、大村、柴原 
 3/24 (日)  ゆうすい会の倉庫整理 10:00~12:00  
    参加:塚田、大村、青木、宇水、松根、大村 、岩田、平林、秋山 
    ゆうすいニュースは処分  ゆうすいマップ在庫約1,000枚のうち500枚を秋山、500枚を小松 
    ビデオテープは区別して処分を決めたい 
    看板(ゆうすい会、宮さんの川を守る会)の片付けが残っている 
 4/7 (日)  ピコピカ設置場所の溝蓋に窓の取り付けを鈴木さんンと羽田さんがしてくれた 
    夜間でも見えるように照明までもつけてくれた。 
 4/14 (日)  三島梅花藻の里整備 宇水   
 4/21 (日)  倉庫の整理 10:00~11:30 参加:塚田、大村、宇水、大村 、岩田、平林、柴原、西川  
 5/12 (日)  三島梅花藻の里整備 宇水    
 5/12 (日)  市内一斉河川清掃 8:30~ 三島ゆうすい会の担当は桜川 参加:青木、石井 
 5/14 (火)  ホタルまつり実行委員会 出席:大村、小松
 6/2 (日)  全国一斉川の水質調査 8:30~ 
    源兵衛川、御殿川、桜川=小松、水野、大村、大村 
    大場川=平林、宇水、柴原、西川 
 6/8 (土)  ほたるまつり 15:00~20:30 本部=大村、小松 
    カウント 駅前=青木、西川 西門=柴原、宇水 南出口=大村 、岩田、正門=水野、大庭 
 6/9 (月)  美原麗華プラザホテルチャリティコンサート 参加=小松、水野、松根、大村、大村 、石井 
 6/15 (土)  富士山ネットワーク 総会と講演会  参加=青木、小松、水野、柴原、大村 
    講演会 菅原久夫先生(富士山自然誌研究会会長) 
 6/29 (土)  劇団いず夢 第27回定期公演  韮山時代劇場大ホール 参加=西川
 6/30 (日)            〃         参加=青木、大村、小松、水野、山崎
 7/7 (日)  静大農学部 田中詠美さんの取材と清掃 6:30~12:00 対応=松根、大村、大村 
    宮さんの川、源兵衛川、梅花藻の里の清掃  梅花藻の浮葉が例年になく多かった 
    9:00から市民活動センターで田中さんの取材を受ける 
    会員の皆さんの話を聞かせてほしいと言われたので、それぞれに電話で聞いてもらうようにした 
 7/11 (木)  水の郷構想打ち合わせ 19:00~  西コミ防災センター  参加= 大村、大村
    清住緑地から市街地への回遊ルートの設定 
 7/20 (土)  静大農学部 田中詠美さんの取材 柴原 
 7/21 (日)              〃        山崎 
 7/25 (木)  郷土資料館 紙すき体験打ち合わせ 14:00~ 宇水、大村 
 8/9 (金)           〃             13:00~紙料確認  大村
 8/11 (日)  三島梅花藻の里整備 宇水 
 8/22 (木)  郷土資料館イベント「紙すき体験」 
    午前=10:00~12:00 参加者=27名 午後=13:00~14:30 参加者=51名 合計=78名 
    指導=小松、青木、宇水、水野、柴原、 大村、大村、西川 
 8/23 (金)  静大農学部 田中詠美さんの取材   午前=石井 午後=宇水 
 8/25 (日)  ミニミニ水力発電コンテスト表彰式 12:30~ 三嶋大社境内(だがしや楽校会場) 
    三島ゆうすい会会長賞を贈呈 
 8/27 (火)  水の郷構想歩道回遊ルート策定現地確認   9:30 三石神社集合 
    参加=大村、大村(広小路町自治会) 、宇水、
 9/4 (水)  日大生小山田侑城さんの取材を受ける 
 9/4 (水)  国学院大3年生岩野綾音さんら3人から取材を受ける 
 9/4 (水)  静大農学部 田中詠美さんの取材 午前=青木、午後=西川 
 9/13 (金)  水の郷構想打ち合わせ 19:00~ 西コミ防災センター   参加:大村、大村
 9/13 (金)  千貫樋周辺整備計画現地説明 参加:大村
 10/11 (金)  寺でサイエンス 蓮馨寺 参加=山崎、大村、大村 
    テーマは「新聞・テレビ・ラジオから学ぶサイエンス」で対談形式でおこなわれた 
 10/13 (日)  三島梅花藻の里整備 宇水  
 10/16 (水)  前会長の塚田令子さんのお見舞い 参加=秋山、大村小松、庄司、松根
    病院は「ニチイホーム修善寺」で元気に暮らしている様子 
 10/27 (日)  天皇陛下即位奉祝パレード(三嶋大社→本町交差点→楽寿園駅前口) 参加:大村、松根 
 11/10 (日)  三島梅花藻の里整備 宇水  
 11/12 (火)  第3回水の郷構想歩道回遊ルート策定検討会 西コミ防災センター   参加:大村、大村 
    ルートの道標整備、歩道の白線、グリーンベルトなどについての話し合い 
 11/26 (火)  視察研修バス旅行 「せたがや野川の会」「等々力渓谷」 参加者=会員10人、非会員=4人 
 11/30 (土)  柿田川シンポジウム 会場=三島商工会議所TMOホール 参加=大村小松、青木、松根 
 12/8 (日)  三島梅花藻の里整備 宇水   
 12/12 (火)  三島ゆうすい会の忘年会 会場=風土(三島市芝本町) 参加者=会員10人、非会員4人 
     
 

 

三島ゆうすい会 活動年表

平成30(2018)年

 1/3  (水) 会員の中西康徳さんが逝去 1/6(土)通夜、1/7(日)告別式 
 1/6 (土)  「七草粥のつどい」に使う七草の準備 8:30塚田会長宅へ集合 
 1/7 (日)  18回目の「七草粥のつどい」主催、会場:伊豆国分寺境内(今回より会場が変わった) 
    会場準備:9:00より テーブル7、椅子50 
    七草の袋詰めと炊き出し:9:30より(西防災センター) 
 1/12 (金)  ピコピカの整備 大村 
 1/14 (日)  ピコピカの整備 大村
 1/14 (日)  三島梅花藻の里整備 宇水  
 1/17 (水)  「七草粥のつどい」の録画を放映 SBSテレビSoleいいね!」 
 1/18 (木)  ゆうすいニュース58号 発送 
1/30 (火)  郷土資料館紙すき講座 リハーサル 13:30~15:30 
    参加:小松、青木、宇水、柴原、水野、大村 、大村洋、西川 、郷土資料館職員、ボランティア
 1/31 (水)  ピコピカの整備 鈴木敏光さん 
 2/3 (土)  郷土資料館紙すき講座 10:00~15:00 参加:小松、宇水、大村 、大村洋、西川  
    講座参加者:午前 子ども14人 大人24人 計38人
        午後 子ども31人 大人24人 計55人
        合計 子ども45人 大人48人 計93人 
 2/11 (日)  三島梅花藻の里整備 宇水  
 3/3 (土)  第26回 三島ゆうすい会 総会 出席者31名、委任状78名  交流会出席20名 
    会場:Via701 

司会:小松   議長:岩田  事業報告:大村
決算報告:松根 
 監査報告:大庭

15:00~準備
16:00~総会
17:00~講演会「緒明家発祥の地・戸田を辿る」 山口展徳さん(戸田ボランティアガイド) 
18:15~交流会 
 3/11 (日)  三島梅花藻の里整備 宇水、 大村
 3/29 (木)  日本経済新聞社が取材 出席者 玉利信吾記者 塚田 大村 
    記事は4月7日(土)の夕刊に掲載されました 
 4/8 (日)  三島梅花藻の里整備 宇水   
 5/13 (日)  三島梅花藻の里整備 宇水 
 5/13 (日)  河川一斉清掃(三島の川をきれいにする奉仕活動) ゆうすい会の担当は桜川 
    参加者:石井、岩田、宇水 
 5/18 (木)  ゆうすいニュース59号 発送 
 6/3 (日)  三島梅花藻の里整備 宇水  
 6/3 (日)  全国一斉川の水質検査(身近な水環境の全国一斉調査) 
          市内河川=小松、水野、松根、大村 、大村
          大場川=平林、宇水、柴原、岩田、青木、西川
 6/9 (土)  富士山ネットワークの総会、講演会 参加:大村 
 6/9 (土)  三島ホタルまつりへの参加 参加:大村、小松、水野、大村、柴原、宇水、西川 
 6/11 (月)  「水環境と浄化槽」講座の打ち合わせ 参加:大村 
6/16 (月)  大岡信さんの足跡を訪ねて 第1回三島田町編 9:30~12:30  参加者:19人
     コース:三島田町駅→お蔵場跡→中田町・御殿川→奈良橋→南小→中郷温水池→公園で詩の朗
          読→水の苑緑地→三島梅花藻の里→佐野美術館→三島田町駅
 7/7 (土)  大岡信さんの足跡を訪ねて 第2回大社・東海道編 9:30~12:30  参加者:17人
     コース:三島商工会議所→菰池→大岡信の家(大宮町)→三嶋大社(朗読)→下田街道→東海道
         →本町タワー4階(朗読)→三島商工会議所 
 7/8 (日)  三島梅花藻の里整備 宇水   
 7/13 (金)  和紙による紙すき体験リハーサル 9:00~ 会場:三島市郷土資料館 
          参加者:郷土資料館=福田、平林、光井、笹山、ボランティア3人 
               ゆうすい会=青木、宇水、柴原、大村 
    和紙の原料アバカ(マニラ麻)は「なかとみ和紙の里」から購入した 
7/22 (日) 第6回ミニミニ水力発電コンテスト・オリエンテーション(三島市役所中央町別館) 宇水、西川
8/12 (日) ミニミニ水力発電コンテスト 作品審査
 8/23 (木)  郷土資料館での和紙紙すき体験 参加:大村、小松、水野、大村、柴原、宇水、西川 
    体験者:午前40人   午後22人 
    ケーブルテレビ放映:8月30日(木)12:00、17:00、21:00、24:00 
                 8月31日(金)5:00 
 8/26 (日)  弟5回せせらぎミニミニ水力発電コンテスト表彰式 三嶋大社境内 
    大村会長が「三島ゆうすい会会長賞」をカイリオングループに授与 
 9/8 (土)  劇団いず夢「ゴーストギャング」が韮山時代劇場で開催 三島ゆうすい会からも観劇に行く 
 9/9 (日)  弟6回三島市民セミナー「ヘダ号から始まる日本の夜明け」  三島市民文化会館
    参加:小松、水野 
 9/9 (日)  三島梅花藻の里整備 宇水   最近はきれいになっている 桜の木野枝が伸びすぎ手入れが必要 
 9/15 (土)  視察旅行の打ち合わせ 大村会長と山岡修一さん 
 9/20 (木)  ゆうすいニュース60号、視察旅行案内などを同封して発送 
 10/12 (金)  恵明学園で紙すきの打ち合わせ 10:00~ 参加:青木、宇水、大村 
 10/14 (日)  三島梅花藻の里整備 宇水 落ち葉が多いがきれいになっている 
 10/27 (土)  恵明学園での紙すき指導 13:00~15:00  
    参加:大村、小松、水野、大村、青木、宇水、西川 
 11/1 (木)  会員の広川敏雄さん逝去 通夜 11/2告別式 
 11/11 (日)  三島梅花藻の里整備 宇水 グラウンドワークで手入れをしているようできれいである 
 11/13 (火)  宮さんの川にかかわる地元協議 15:00~ シンコウパーク会議室 
    出席者:商工観光課、農政課、土木課、三島ゆうすい会(塚田、松根、大村、大村、柴原) 
 11/17 (土)  柿田川シンポジュウム 
 11/18 (日)  お話カフェ「大岡信さんについて) 
 11/26 (月)  水の研修旅行 美濃和紙の里、郡上八幡 参加:19人 
 11/30 (金)  「水環境と浄化槽講座」 会場:三島市民生涯学習センター3F講義室  
 12/9 (日)  三島梅花藻の里整備 宇水 きれいになっている 
12/20 (木)  忘年会 会場:登喜和(広小路町) 参加:13人(理事会11:30~12:10忘年会12:10~14:20) 
 12/22 (土)  藤田弓子さんの劇団いず夢20周年記念講演を鑑賞 
    参加:大村、小松、水野、西川 
     

 

三島ゆうすい会 活動年表

平成29(2017)年  

 年間毎週土、日   源兵衛川(第2、3ゾーン)の清掃 塚田、松根
 1/4 (日)  SBSラジオ(スクーピー)が取材  塚田、 大村
 1/6 (金)   七草の準備 内藤さん宅に七草をいただきに行く 8:30塚田邸へ集合
     岩田さんの車:塚田、小松、大村   平林さんの車:大村
 1/7 (土)  「七草粥のつどい」 塚田邸 11:30~12:30 
     コールロベリアによるわらべうたの合唱
     参加者:150名
     9:00から準備  塚田、小松、岩田、宇水、柴原、中西、西川、平林 松根、水野、大村 、
               大村
 1/8 (日)  三島梅花藻の里整備 宇水 
 1/19 (木)  「ゆうすいニュース」55号発行 
 1/29 (日)   秋田から水琴窟の見学に4名が来る 対応:塚田、大村
 2/7 (火)  ミニミニ発電 第1回打ち合わせ 西川 
 2/12 (日)  三島梅花藻の里整備 宇水
 2/27 (月)  総会資料作成50部、講演会資料60部 小松、宇水、水野、西川、大村 、 大村
 3/4 (土)  総会 Via701 15時集合 
     総会出席39名 委任状70名 
     講演会出席36名(会員)+15名(一般) 
     交流会出席22名 
 3/8 (水)  補助金収支報告書提出 
 3/12 (日)  三島梅花藻の里整備 宇水  
 3/26 (日) 商工会議所青年部の三島柄大作戦で紙すきに協力 10:30~15:00 
 4/9 (日)  三島梅花藻の里整備 宇水   
 5/1 (月)  せせらぎチャリティコンサート 会場 みしまプラザホテル 
 5/14 (日)  三島梅花藻の里整備 宇水 
 6/3 (土)  市民活動フェスティバル 
         講演「地震発生 その時どうする」 NPOアドラ・ジャパン 渡辺日出夫さん
 6/4 (日)  第14回「身近な水環境の全国一斉調査」に参加 8:30塚田邸集合 
          市内河川=塚田、小松、水野、松根、大村 、大村
      大場川=平林、宇水、岩田、青木、西川
 6/10 (土)  ホタルまつりに協力 入場者のカウント 
         西門カウント数= 164名     
         駅前口カウント数=5,605名 
 6/11 (日)  三島梅花藻の里整備 宇水  
 6/28 (水)  大岡信さん お別れの会  明治大学アカデミーホール 17:00受付 18:00~19:30 
    参加者:小松、青木、大村 、大村 
 7/30 (日)  中郷西中1年生石井佑都さん他7名(男子2、女子5)が塚田邸に三島ゆうすい会の活動を
    聞きに来た  
    塚田、松根、大村 が対応した
 8/6 (日)  日大芸術学部1年生内藤瑠さんが塚田邸で源兵衛川と宮さんの川の清掃のことで説明 
 8/18 (金)  を受けた  
    塚田、松根、大村 が対応した 
 8/18 (金)  三島北高1年生の板垣、河崎、山田、佃さんの4人が御殿川の水質検査をしに、塚田邸 
    を訪れた 検査はPACテスト、COD、アンモニア、NO2などで5か所を検査した 
    対応を大村 がした
 10/8 (日)  三島梅花藻の里整備 宇水  
 10/26 (木)  ピコピカの整備 宇水、大村 
 11/2 (木)  「ペコロスの母に会いに行く」 藤田弓子さん主演 18:00~ 市民文化会館 
 11/2 (日)  三島梅花藻の里整備 宇水   
 11/18 (土)  視察研修 修善寺虹の郷、戸田 
    参加者:塚田、小松、青木、岩田、宇水、柴原、西川、松根、大村 、大村、朝日、加藤 
         鈴木、田島、山崎     
 12/8 (金)  郷土資料館紙すき講座(2/3予定)の事前打ち合わせ 郷土資料館 
    参加者:宇水、西川、 大村 、大村
 12/28 (木)  ピコピカの整備 大村 (鈴木)

 

三島ゆうすい会 活動年表

平成28(2016)年 

  年間毎週土、日  源兵衛川(第2、3ゾーン)の清掃 塚田、松根 
  1/6 (水)  七草の準備 内藤さんから七草をいただく 8:30塚田邸へ集合  
    塚田、庄司、小松、青木、平林、大村 、大村 
  1/7 (木)  「七草粥とわらべ唄のつどい」 塚田邸 11:30~  準備を9:00からおこなう  
    コールロベリアによるわらべ唄の合唱  
    取材:NHK、ケーブルテレビ、広報みしま、毎日新聞、読売新聞、静岡新聞、伊豆日日新聞 
 1/10 (日) 三島梅花藻の里整備 宇水  
 3/23 (水) ミニミニ発電 第1回打ち合わせ 平林、宇水 
3/26 (土) 紙すき体験出前講座 恵明学園 (ワイズメンズクラブと協働)
小松、青木、宇水、大村 、大村
4/7 (月) ホタルまつり実行委員会 次回以降 4/26(火)、5/18(水)
 4/29 (金)  雌性75周年記念式典 市民文化会館大ホール ゆうすい会が感謝状授受 
 5/8 (日)  三島梅花藻の里整備 宇水 
 5/18 (水)  ミニミニ水力発電コンテスト 打ち合わせに出席 宇水、西川 
 6/5 (日)  全国一斉河川水質調査 8:30~ 
    大場川・・・・・・・・・・・・・・・・宇水、平林、西川 
    源兵衛川、御殿川、桜川・・小松、松根、大村大村 
 6/8 (水)  みしまの文化百花繚乱ヒアリング  三島市民文化会館2F会議室 塚田、 大村
 6/11 (土)  ホタルまつり 15:00~ 
    本部:小松、大村 
    駅前口(5名):柴原、水野、青木、宇水、岩田、西川 
    西門(2名):大村、平林 
 7/10 (日)  水の視察(三島ゆうすい会研修旅行) 埼玉県・小川町  参加者:25名
    行程:集合7:20 三島駅南口 鈴木学園前 
     三島駅南口7:30→長泉沼津IC→海老名JCT→厚木PA(休憩)→鶴ヶ島JCT→嵐山小川IC
     →吉田家住宅(重文)見学→道の駅おがわまち(買い物・昼食)・埼玉伝統工芸会館(紙すき)→嵐山小川IC→長泉沼津IC→17:00三島駅南口
 7/12 (火)  マナビスト紙すき体験リハーサル 9:00~ 三島市民生涯学習センター 
    参加者:宇水、大村 、大村 
 7/18 (月)  恵明学園 第2回紙すき体験 10:00~ 小学生(低、中学年) 
 7/25 (月)  千貫樋修景検討会(水の郷構想) 13:30~ 千貫樋視察後、善教寺で検討会 
    参加者:青木、宇水、小松、 大村 、大村洋、他2名
 7/31 (日)  マナビスト紙すき体験 参加者8名 13:00~  三島市民生涯学習センター 
     ゆうすい会参加者:青木、岩田、宇水、大村 、大村
8/5 (金)  ミニミニ水力発電 作製指導 10:00~ エコセンター 参加者:宇水、平林、西川 
    その他8/6、8/7,8/12、8/14に打ち合わせ
 8/13 (土)  恵明学園 源兵衛川のお絵かき会 10:00~ 参加者 小学生(低、中学年)13名+4名 
    ゆうすい会参加者:青木、宇水、西川、松根、 大村 、大村
    竹の茶室を宮さんの川へ設置  茶会参加者:塚田、青木、松根
 8/14 (日)  三島梅花藻の里整備 宇水  
 8/14 (日)  ミニミニ発電装置を白滝公園で試運転、川の中へイルミネーション土台つくり 13:00~ 
 8/15 (月)  ミニミニ発電コンテスト 作品設置、コンテスト、イルミネーション  
 8/31 (水)  宮さんの川へ竹の茶室設置 恵明学園 SBSで 放映
     10:55 呈茶 参加:塚田、大村 、大村
 9/1 (木)  みしまの文化百花繚乱 交流ワークショップ 
     14:30 商工会議所 TMOホール 参加:塚田、小松、青木
 9/11 (日)  三島梅花藻の里整備 宇水 
 9/11 (日)  五所平之助監督映画試写会 18:00~三島市民生涯学習センター3F講義室  
    参加:塚田、小松、青木、岩田、宇水、柴原、西川、水野、 大村 、大村洋、村上、石井
 10/5 (水)  五所平之助監督映画上映会(みしまの文化百科繚乱) 三島ゆうすい会25周年記念 
    1.「わが映画人生」 制作 日本映画監督協会  47分
    2.「わが街三島-1977年の証言-           32分
       休憩 10分 
    3.「煙突の見える場所」  1953年 新東宝    107分
    入場者数:173人 
 10/26 (水)  本日から蓮沼川(宮さんの川)の修復工事が始まり、鯉が受難 
 11/5
11/6
(土)
(日) 
三島商工会議所青年部の紙すき体験に協力し、大盛況
指導:宇水、大村 
 11/13 (日)  三島梅花藻の里整備 宇水  
 12/3 (土) 百花繚乱をふりかえるワークショップ  塚田、大村
 12/4 (日)  源兵衛川 世界かんがい施設遺産登録報告会 塚田、小松、水野、青木、大村
 12/11 (日)  三島梅花藻の里整備 宇水 
 12/15 (木)  忘年会 広小路「美食工房 Be-Shock」 
    参加:塚田、小松、岩田、宇水、柴原、中西、西川、平林、松根、水野、大村 、大村 
        佐藤、青木、杉山 
 12/17 (土)  「緒明登美子さまを偲ぶ会」に出席 みしまプラザホテル 塚田、小松、渡辺豊博 
 12/22 (木)  ゆうすい会取材 静岡文化芸術大学生 橋本静香さん  塚田、大村 
     

 

三島ゆうすい会 活動年表

平成27(2015)年

 
  年間毎週土、日  源兵衛川(第2、3ゾーン)の清掃 塚田、松根 
 1/6 (火) 七草の準備 内藤さんから七草をいただく 8:30内藤さん宅へ集合 
 1/7 (水)  「七草粥とわらべ唄のつどい」 塚田邸 11:30~  準備を9:00からおこなう 
    コールロベリアによるわらべ唄の合唱 
 1/11 (日)  三島梅花藻の里整備 宇水 
 1/15 (木)  ゆうすいニュース No.49 発行 水循環基本法についての勉強会  
 1/18 (日)  塚田会長の傘寿を祝う会開催 会場:松韻 17:00~ 
 1/26 (月)  ミニミニ発電コンテスト 第1回打ち合わせ 18:00~市役所分館 環境政策課 会議室 
 2/4 (水)  ミニミニ発電コンテスト 第2回打ち合わせ 18:00~市民活動センター 
 2/8 (日)  三島梅花藻の里整備 宇水 
 2/9 (月)  蓮沼川(宮さんの川)への東?からの水の流量を一時的に多くする実験開始 
 2/25 (水)  ミニミニ発電コンテスト 第3回打ち合わせ 18:00~市役所分館 環境政策課 会議室 
 3/5 (木)  ホタルまつり実行委員会 塚田、小松、大村 
 3/7 (土)  第24回三島ゆうすい会総会 会場:Via701 司会:水野 議長: 事業報告:小松
            決算報告:大村洋 
 監査報告:小松
15:00~準備
16:00~総会
17:00~講演会「小水力発電を活用した地域活性化と地域防災」 石井真人先生 
18:15~交流会
 3/8 (日)  梅花藻の里整備 宇水、小松、ジェイソン 
 3/15 (日)  水循環基本法講演会(三島自然を守る会) 
-三島の湧水復活は可能か?-
「水循環基本法成立後の地下水保全と三島湧水復活の可能性について」
講師:太田猛彦さん(東京大学名誉教授、水資源学会副会長)
塚田、柴原、平林、大村 、大村 
 3/16 (月)  長泉町小水力発電ニコニコ水力1号(自然エネルギー利用推進協議会)運用開始式 
    塚田、柴原、西川、大村 、大村
 4/12 (日)  梅花藻の里整備 宇水 
 4/15 (水)  和紙工房視察下見 
    参加者:塚田、青木、小松、水野、平林、宇水、柴原、西川、大村 、大村  10名
    コース:塚田邸8:30→9:45柚野手すき和紙工房(内藤さん)10:40→ 
         11:50なかとみ和紙の里13:10→15:15特種東海製紙三島工場→Pam→塚田邸 
 4/24 (日)  ミニミニ発電打ち合わせ 市役所中央町別館 18時~20時 宇水、西川、平林、大村 
 4/30 (木)  ホタルまつり実行委員会 塚田、小松、大村 
 5/10 (日)  梅花藻の里整備 宇水  
 5/12 (火)  手抄き和紙体験事業の行程表と広報掲載原稿を産業振興部商工観光課に提出  
 5/14 (木)  ホタルまつり実行委員会 塚田、小松、大村 
 5/19 (火)  特種東海製紙にて手抄き和紙の試作 宇水、大村  
 5/21 (木)  ゆうすいニュース50号を発送 
    塚田、小松、青木、大村 、大村 、水野、松根、宇水、中西、平林、柴原、西川 
 5/27 (水)  ミニミニ発電打ち合わせ 平林、宇水、大村、西川 
 6/3 (水)  環境月間県民大会 市民文化会館 パネル展示と記念誌配布 
     参加者:塚田、小松、宇水、柴原、松根、水野、大村大村
     環境美化功労者表彰:松根さん
 6/4 (木)  ホタルまつり実行委員会 塚田、小松、大村 
 6/7 (日)  全国一斉河川水質調査 8:30~ 
     大場川・・・・・・・・・・・・・・・・宇水、柴原、平林、西川
     源兵衛川、御殿川、桜川・・塚田、小松、水野、大村大村
 6/13 (土)  ホタルまつり 15:00~
     本部:小松、大村
     正門(4名):柴原、平林、大庭、水野
     本部:小松、大村
     西門(1名):大村
 6/18 (木)  「三島柄」勉強会 商工会議所青年部三島柄委員会(田中委員長ほか6名)
     参加者:塚田、小松、青木、水野、大村大村、中西、平林、柴原、岩田、西川
 6/27 (土)  NHKTV(ウィークエンド中部)収録 9:00~  梅花藻の里
    参加者:塚田、青木、宇水、大村大村 
 7/5 (日)  ミニミニ発電 打ち合わせ 9:00~ エコセンター 平林、宇水、西川 
 7/12 (日)  梅花藻の里整備 宇水、青木 
 7/14 (火)  朝日新聞夕刊 各駅停話(伊豆箱根鉄道) 広小路駅 取材:塚田会長 
 7/30 (木)  紙すき体験イベントのための視察 柚野手すき和紙工房、なかとみ和紙の里、Pam 
    参加者:塚田、大村、小松、青木、平林、宇水、柴原、大村、西川 
 8/1 (土)  三島ゆうすい会イベント「紙すき体験」 
    なかとみ和紙の里の視察と紙すき体験 三島市のバスを使用 8:00出発、17:00帰着 
    参加者:20名 
 8/8 (土)  牛乳パックを使った紙すき(はがき大) 三島市民生涯学習センター5F調理室9:00~12:00 
    参加者:17名 
 8/9 (日)  パルプを使った紙すき(28cm角)と着色、額装 生涯学習センター5F調理室9:00~15:00 
    参加者:18名 
 8/9 (日)  梅花藻の里整備 宇水 
 8/15 (土)  第2回三島せせらぎミニミニ発電コンテストに協力 
 9/22 (火)  商工会議所、三島柄委員会の牛乳パックによる手すきはがきの作製に協力 
    宇水、大村、大村 
 10/17 (土)  市民活動フェスティバル 市役所正面玄関にパネル展示 
 11/8 (日)  第12回柿田川シンポジウム 参加:大村 
 11/21 (土)  ~11/23(月) 三島商工会議所、秋祭りで三島柄委員会の牛乳パックによるはがきの作製 
    27人が紙すきの実技体験 
    三島ゆうすい会では紙すき用具の貸し出し 
 12/13 (日)  梅花藻の里整備 宇水 
 12/17 (木)  忘年会 つばさ寿司 参加:塚田、小松、青木、岩田、宇水、柴原、庄司、中西、西川 
                     平林、松根、水野、大村大村  
     

 
 
三島ゆうすい会 活動年表

平成26(2014)年

年間毎週土、日  源兵衛川(第2、3ゾーン)の清掃 塚田、松根 
 1/6 (月)  七草の準備 内藤さんから七草をいただく SBSTVがライブで放映 
 1/7 (火)  「七草粥とわらべ唄のつどい」 塚田邸 11:30~  準備を8:30からおこなう
    コールロベリアによるわらべ唄の合唱 
 1/12 (日)  三島梅花藻の里整備 宇水 
 1/16 (木)  ゆうすいニュース No.46 発行  
2/12 (水)  静岡小水力発電フォーラムに参加 平林 大村 静岡市清水テルサにて
 2/20 (木) ゆうすい会会計監査 18:30~ 塚田、佐藤、大村、山口  
 2/22 (土)  第4回三島市民活動フェスティバル 10:00~15:00 会場:三島市民活動センター 
    10:00~10:20 開会式
10:20~11:30 講演会「三島のジオサイト」 増島淳先生 静岡県地学会東部支部長
12:00~15:00 団体実演 ・三嶋暦刷り体験 ・三島茶碗展示 ・さをり織り体験 
                 ・手芸品展示
その他、子育て支援センターにおいて展示実演やコンサートなどが行われた
 3/1 (土)  総会 Via701 司会:水野 議長:青木 事業報告、決算報告:大村洋 監査報告:小松
    15:00~準備
16:00~総会
17:00~講演会「淡水産緑藻類2例 マリモとカワノリについて」 安原健允先生 
18:15~交流会
 4/13 (日) 三島梅花藻の里整備 宇水 小松 大村 
 4/22 (火)  小水力発電ピコピカのメンテナンス 
 5/3 (土)  よこはまかわを考える会来訪 講演会 塚田 小松 松根 大村 
 5/4 (日)         〃          源兵衛川の案内 塚田 小松 松根  
 5/11 (日)  三島梅花藻の里整備 小松 
    三島の川をきれいにする奉仕活動(桜川) 
 5/22 (火)  ピコピカの再設置 塚田 小松 平林 宇水 柴原 大村 
 6/8 (日)  第11回身近な水環境の全国一斉調査 
    街中=塚田、小松、大村 、大村
    大場川=平林、宇水、柴原、西川 
 6/10 (火)  ミニミニ水力発電について説明会 講師:堀之内勝也さん  
    参加:塚田、小松、大村洋、宇水、平林、大村皖、柴原、青木、西川、(髙田)
 6/14 (土)  第30回三島ほたるまつり 楽寿園 16:00~20:30 理事集合:16:00に本部テント 
    本部:小松、大村 、中西
    本部設営:岩田、広川 、宇水
    入場者カウント 駅前口:青木、西川 
              正門:水野 、大庭、長野
              西門:平林、大村           
 6/19 (木)  ゆうすいニュース47号 発行 
 6/22 (日)  「劇団いず夢」定期公演を観劇(協力) 
 8/15 (金)  ミニミニ小水力発電コンテスト 6月からスクランブルフォーラムの活動に協力 
 8/19 (火)  三島市の未来遺産(BS朝日テレビ)に塚田会長が出演 
 8/24 (日)         〃         表彰式 
 9/3 (水)  三島市へ補助金(助成金)申請 17:00~市長室 塚田、小松、大村洋、宇水、大村
 9/18 (木)  小水力発電講演会 講師:石井真人氏、岡本欣訓(よしのり)氏 
    一般社団法人 自然エネルギー利用推進協議会のお二人から近隣の小水力発電の状況についての話を聞いた 
 9/29 (月)  みしまプラザホテル・チャリティコンサート 19:30~ (三島ゆうすい会へ収益金が寄贈)
    出演:コンチェルト・ゼフィロ 
 10/16 (木)  ゆうすいニュース48号 発行 
 10/27 (金)  三島梅花藻の里の湧水源保全のためグラウンドワーク三島に寄付 
 11/2 (日)  池上彰講演会 13:00~ 沼津プラザヴェルデ コンベンションホール 
 11/5 (水)  ピコピカの整備作業 平林、宇水、大村
 11/6 (木)  水の研修旅行 桃木川の梅花藻(前橋市)、ほたるの里(前橋市田口町)、吹割りの滝
          草津温泉(泊)
 11/7 (金)            浅間山鬼押し出し、白糸の滝、碓氷めがね橋、富岡製糸場 
 11/8 (土)  柿田川シンポジュウム 水の循環法 
 11/23 (日)  長泉産業祭で小水力発電のジオラマ展示 
 12/11 (木)  忘年会 つばさ寿司 18:00~19:00理事会 19:00~21:20忘年会 
    忘年会参加:塚田、秋山、大村洋、宇水、大村、平林、柴原、青木、山岡、佐伯、中西 
             岩田、庄司、山根、西川
 

 
 
三島ゆうすい会 活動年表

平成25(2013)年

 1/7 (月)  「七草粥とわらべ唄のつどい」 塚田邸 11:30~ 
    コールロベリアによるわらべ唄、水よ輝け、花は咲くなどの合唱 
 1/17 (木)  ゆうすいニュース No.43 発行 
 3/2 (土)  総会 Via701 出席者34名、委任状77名、計111名 
    記念講演会:「山田川流域の自然とミシマバイカモ」 鈴木 昭紀先生
 3/3 (日)  目黒川の景観を考える会のガイド実施 47名 塚田、小松、越沼、柴原、大村 
    10:30~12:30 せせらぎコース案内  12:30~ 交流会(高田屋) 
 3/6 (水)  ピコピカの手入れ 塚田、大村 
 3/10 (日)  三島梅花藻の里保全作業 3名、源兵衛川の梅花藻手入れ 2名 
 3/16 (土)  グラウンドワーク三島 20周年記念シンポジウムに参加 塚田 
 3/17 (日)            〃 
 3/21 (木)  ピコピカの手入れ 塚田、大村 
 4/11 (木)  モクズガニの放流 塚田、小松、秋山、中西、岩田、大村、大村
 4/14 (日)  三島梅花藻の里保全作業 宇水、大村、大村 
    源兵衛川の梅花藻の手入れ 塚田、松根 
 5/12 (日)  三島市河川一斉清掃へ参加 午前9時~ 
    宮さんの川(ゴミ拾い)塚田、平林、松根、柴原 
    桜川 中西   源兵衛川(蓮馨寺横;チャンカケ拾い)大村 
 6/2 (日)  10回「身近な水環境の全国一斉調査」午前8時半~塚田会長宅集合 
    事前準備 佐藤、塚田、宇水、大村 
    参加 塚田、小松、青木、宇水、西川、平林、水野、大村、大村 
 6/8 (土)  ほたるまつり 13時~20時30分  楽寿園
    理事集合 15時(楽寿園内本部テント) 
    役割 本部 塚田、小松(ニュース取材)、水野、大村 
    設営 岩田、広川   売店 坂井
    入場者カウント 駅前口(2人) 青木、西川          20時30分 
          正門(4人)中西、宇水、柴原、大庭   本部へ報告、カウンター返却 
          西作業門(2人)平林、大村 
 6/9 (日)  三島梅花藻の里の整備 10時~ 
    源兵衛川の清掃作業 
 6/18 (火)  小水力発電視察 午前8時30分 塚田会長宅集合(即出発) 
    落合楼発電所 東京発電(株) 
    河津町上佐ケ野公民館発電所 河津町役場 
    参加 塚田、小松、秋山、青木、中西、西川、平林、島崎、堀之内、柴原、水野、松根 
        佐伯、環境政策課、商工観光課、大村、大村  古田運転手
 6/20 (木)  ゆうすいニュース No.44 発行 
 7/8 (月)  向山小学校6年生の勉強会 生徒27人 塚田邸 
    宮さんの川の歴史、ゆうすい会について 塚田、小松 
 7/14 (日)  三島梅花藻の里の整備 小松、宇水、ジェイソン 
 7/15 (月)  ミシマバイカモの採取  塚田、小松、大村
    三島梅花藻の里、源兵衛川第3ゾーン→石井兄弟、古矢加奈→筑波大学、東京科学博物館 
 7/17 (水)  ピコピカの整備 塚田、平林、 大村
 7/22 (月)  ピコピカの整備 塚田、平林、 大村 
8/7 (月)  ピコピカの撤去要請 市長に提出されたピコピカ撤去の陳情書は白紙撤回になった 
 8/11 (日)  三島梅花藻の里の整備 小松、宇水 
 9/6 (金)  水路補修にともないピコピカを一時撤去 
 9/8 (日)  三島梅花藻の里の整備 宇水、大村 
 9/26 (木)  ピコピカの再設置 9:00~ 塚田、平林、 大村
 10/6 (日)  宮さんの川(蓮沼川)の浚渫にともなう魚類の移動 歌舞伎橋~広小路駅 9:00~  61匹
参加 塚田、秋山、大村、大村
 10/13 (日)  三島梅花藻の里の整備 宇水 
 10/17 (木)  ゆうすいニュース No.45 発行 
 10/21 (月)  秋の視察旅行 5:30集合 5:45出発 
    三島→長泉沼津IC→浜松IC→白須賀→伊良湖岬→(フェリー)鳥羽港→二見浦 
    →伊勢神宮参拝→伊勢IC→勢和多気JCT→紀伊長島→尾鷲→新宮→那智→ 
    熊野那智大社・那智の滝→勝浦・サンかつうら(泊) 
 10/22 (火)  勝浦・サンかつうら→新宮→那智→志古→瀞峡→宮滝→福地→室生寺→久居IC 
    →四日市JCT→豊田JCT→長泉沼津IC→三島 
    参加者:塚田、小松、秋山、岩田、宇水、大村洋、斎藤、佐伯、中西、西川、平林
         水野、山岡、山岡、野崎、芹沢、川口、藤曲、古田 
 11/9 (土)  柿田川シンポジウム 午後 清水町のホテル・エルムリージェンシ 宇水、大村 
 11/10 (日)  三島梅花藻の里の整備 
 11/21 (木)  講演会「三島市の小水力発電の取組」 
    ・三島市の取り組み  三島市環境政策課 水口氏  
    ・富士山の地下水を活用した熱交換システム 静岡県くらし環境部環境政策課 久保田氏 
    ・小水力発電の紹介 (株)エコアドバンス 萩原氏 
 12/8  (日) 三島梅花藻の里の整備 宇水 
 12/12 (木)  忘年会 つばさ寿司 19:00~ 
    参加者:塚田、小松、秋山、青木、岩田、宇水、佐伯、柴原、庄司、中西、西川、平林 
         松根、水野、山岡、大村、大村 
     


 
三島ゆうすい会 活動年表

平成24(2012)年

  
 1/7 (土)  「七草粥とわらべ唄のつどい」(12回目) 塚田邸 
 1/26 (木)  ゆうすいニュース No.40 発行 
 3/3 (土)  第21回三島ゆうすい会総会 会場:Via701 16:00~16:50 
    講演会:17:00~18:00 「うなぎの博物誌」 黒木 真理先生(東京大学教授) 
    交流会:18:15~20:30 
 4/16 (月)  モクズガニの放流 菰池、桜川、沢地川、山田川、夏梅木川など 
 5/13 (日)  三島市河川一斉清掃に参加 
 5/25 (金)  小水力発電実務研修会に参加 東京・豊島区 大村、平林
 5/26 (土)            〃 
 6/3 (日)  第9回「身近な水環境の全国一斉調査」に参加 8:30~ 10名 
    調査地点:源兵衛川(2地点)、桜川、御殿川、大場川(3地点) 
 6/9 (土)  「三島ホタルまつり」に協力 
    本部:塚田、小松、大村  設営:秋山、広川 
    入場者カウント:駅前口=宇水、柴原、佐伯  正門=大庭 
    抽選会景品係:平林、大村、西川  売店:坂井 
 6/21 (木)  ゆうすいニュース No.41 発行 
 8/1 (水)  小水力発電装置「ピコピカ」の視察 岐阜県恵那市  
    参加者:塚田、秋山、大村、大村、中西、平林、柴原 
 9/9 (日)  小水力発電装置「ピコピカ」の設置 設置場所:ほたるの里 9:00~12:00 
    参加者:泉町子供会、広小路子供会  指導:大村、平林
 9/20 (火)  小水力発電実務研修会の報告会 三島市民活動センター  大村、平林
 10/12 (金)  西小学校で道徳の授業 3年生35名 塚田 
 10/22 (月)  視察研修旅行 塚田邸→蓼科高原→三峰川(みぶがわ)電力蓼科発電所(茅野市)→
              白樺湖 →無言館→塩田平→別所温泉(上田市) 
 10/23 (火)      〃     別所温泉→安曇野→家中川(やなかがわ)小水力発電所(元気くん1~3号) 
              →河口湖→塚田邸 
    参加者:塚田、秋山、綾部、岩田、江藤(三島市役所)、大村、大村、小松、佐伯 
          島崎、鈴木、中西、平林、山岡(コーディネーター)、古田(バスのドライバー) 
 11/6 (木)  沢地小で「沢地川などについて」の授業 沢地小6年生51名 小松 
 11/15 (木)  ゆうすいニュース No.42 発行 
 11/25 (日)  小水力発電「ピコピカ」の整備作業 9:00~ 塚田、大村皖、平林、宇水
     
     



三島ゆうすい会 活動年表


平成23(2011)年

1/7 七草粥の集い 塚田邸
1/7 宮さんの川「水よ輝け絵画展」絵画展示
1/27 ゆうすいニュース№37発行
3/13 第20回通常総会、記念講演会「三島宿と用水」 講師:関 守敏氏(郷土史家)   Via701
3/31 三島ゆうすい会20周年記念誌第1回編集会議
4/19 三島ゆうすい会20周年記念誌第2回編集会議
4/26 モクズガニ放流 市内
5/3 女優 藤田弓子さんと20周年記念事業について打ち合わせ
5/7 楽寿園のミシマバイカモを源兵衛川と桜川に移植
5/24 三島ゆうすい会20周年記念誌第3回編集会議
終了後、郷土史家の関 守敏さん宅にて、古い写真と資料についての勉強会
6/5 第8回身近な水環境の全国一斉調査 市内河川 4河川7地点
6/11 「第27回三島ホタルのつどい in 2011」に協力 楽寿園およびその周辺 
三島ホタルまつり実行委員会
6/16 塚田冷子会長、国際ソロプチミスト駿河より、国際ソロプチミスト日本中央リジョン25周年記念リジョナルプロジェクト賞を受賞 ホテル沼津キャッスル
6/21 三島ゆうすい会20周年記念誌第4回編集会議
6/23 ゆうすいニュース№38発行
6/25 演劇「天国のシャボン玉ホリデー」(女優・藤田弓子さん出演の舞台)に、小松幸子副会長が出演 ~6/26まで
 7/4   三島ゆうすい会20周年記念誌第5回編集会議 
 7/8   三島ゆうすい会20周年記念誌第6回編集会議 
7/15   三島ゆうすい会20周年記念誌第7回編集会議 
7/22   三島ゆうすい会20周年記念誌第8回編集会議 
7/28   三島ゆうすい会20周年記念誌第9回編集会議 
8/3   三島ゆうすい会20周年記念誌第10回編集会議 
8/12   三島ゆうすい会20周年記念誌第11回編集会議 
8/13   「平成23年度 第1回 源兵衛川専門員会」 ~生態系に配慮した川づくり研究会~
会場:Via701 出席 小松幸子 副会長 
 8/18   三島ゆうすい会20周年記念誌第12回編集会議 
8/22   三島ゆうすい会20周年記念誌第13回編集会議 
9/23   (社)三島青年会議所 創立50周年記念式典と祝賀会 
式典 三島市民文化会館
祝賀会 楽寿園 小松幸子副会長が出席(予定) 
 10/2   三島ゆうすい会設立20周年記念事業  講演会 
講師:藤田弓子さん(女優)   Via701 
 11/21   東日本大震災復興支援 研修旅行 ~23日 
     
 
 



三島ゆうすい会 活動年表

平成22(2010)年

1/7 七草がゆの集い 塚田邸
2/25 ゆうすいニュース№35発行
3/14 第19回通常総会、記念講演「水と地球温暖化」
講師:水谷洋一先生(静岡大学人文学部准教授)
交流会ゲスト:矢野つよし氏(歌手)Via701 
4/20 モクズガニ放流 市内
4/27 NHKテレビ「たっぷり静岡・キラキラ静岡人」に塚田冷子会長出演
6/6 第7回身近な水環境の全国一斉調査市内河川の水質調査を実施

身近な水環境の全国一斉調査は、7年目になりました。全国各地数多くの市民団体などが参加していますが、この調査の目的と意義にもありますように、市民モニタリングは継続して実施することにその重要性があります。
「三島ゆうすい会」は第1回より参加し、その間欠けることなく連続して参加している団体は、静岡県では「三島ゆうすい会」と「浜岡自然を愛する会」の2団体のみで、「身近な水環境の全国一斉調査市内河川の水質調査実行委員会」より、「皆勤賞」をいただきました。
6/12 第26回三島ホタルまつりに協力 楽寿園など
6/24 ゆうすいニュース№36発行
7/22 討論会「どうする!?どうなる!?楽寿園に、小松幸子副会長がパネリストとして参加 
主催(社)三島青年会議所
11/19 三島市立西小学校3年生授業のゲストティーチャーとして塚田冷子会長が協力
11/22 水の視察・甲斐路の水探訪 ~23日 山梨県大滝湧水ほか ~23日まで
     



三島ゆうすい会 活動年表

平成21(2009)年

1/7 七草粥の集い 塚田邸
3/8 第18回通常総会、記念講演「三島から世界へ!未来への挑戦」
講師:石井英貴さん(筑波大学第二学群生物資源学類4年生)
    石井将仁さん(日本大学三島高等学校校3年生) Via701
5/10 三島の川をきれいにする奉仕活動に参加 桜川、御殿川など
5/14 モクズガニ放流 市内
5/21 ゆうすいニュース№33発行
5/21 三島ゆうすい会 新イメージソングに「水車(みずぐるま)」が決定
6/6 水と蛍のフェスティバルに協力 楽寿園など
6/7 第6回身近な水環境の全国一斉調査 市内河川の水質調査を実施 
6/19 三島市立西小学校3年生63人の見学受け入れホタルの生態学習等 塚田邸他、
6/19 見学受け入れ 三島市立北小学校4年生140人 ホタルの生態学習等 塚田邸他
6/20 水の視察「醒ヶ井湧くわく街道・近江八幡水郷めぐり・一乗谷蛍・越前大野名水探訪・飛騨高山・上高地の旅」 ~22日まで
6/30 見学受け入れ 三島市立西小学校4年生3人 ホタルの生態学習等 塚田邸他
7/3 見学受け入れ 三島市立向山小学校6年生16人ミシマバイカモ 三島梅花藻の里 
9/3 見学受け入れ 三島市立向山小学校6年生8人 ホタルの生態学習等 塚田邸他
 9/7   三島ゆうすい会 備品の引っ越し 塚田邸 
9/25   ゆうすいニュース№34発行 
11/14   三島ゆうすい会創立20周年記念プレイベント 
水よ輝け映画祭「山のかなたに」(昭和25年、三島で撮影) 三島市民文化会館大ホール
歌のゲスト 矢野つよしさん、遠藤いつ子さん 
 12/16   「エコライフ三島」(三島市環境市民部環境政策課)のスタッフが塚田冷子会長宅を見学 
 
 



三島ゆうすい会 活動年表

平成20(2008)年

1/7 七草がゆの集い 塚田邸
2/9 水よ輝け!三島の水辺・写真展part2 三島市民活動センター 
初回写真展の好評を受けて、特別展として3人の方の写真を展示
3/9 第17回通常総会、記念講演
「三島の水の復活の歴史」映画「わが街三島-1977年の証言」 ビデオ上映 
講師:山岡修一(元社団法人三島青年会議所理事長)   Via701
3/14 水の学習に講師派遣 三島市立錦田小学校5年生4クラス121名 講師:小松幸子副会長
3/27 ゆうすいニュース№30発行
4/4 モクズガニ放流 市内
5/4 日本大学三島高等学校 中学校放送部 
全国高等学校放送文化祭 オーディオフィクチャー部門応募の下準備のため、三島の水、蛍、ミシマバイカモについて学習 
5/7 視察受入 愛知県幸田町より8名
5/22 水の勉強会「中東の水と治安」 講師:清 全(せい たもつ)氏(三島警察署長)
5/27 ホタルの勉強に、三島市立西小学校4年生2人
6/7 水と蛍のフェスティバルに協力
6/8 第5回身近の水環境の全国一斉調査 市内河川
6/14 みしまっ子体験塾「川で遊ぼう!水生生物と三島梅花藻の観察」(三島市生涯学習課主催)に協力 講師:塚田冷子会長、小松幸子副会長、佐伯忠夫理事、中西康徳理事
6/21 水の視察「南アルプス大井川源流の旅」~6/22
 6/26   フジテレビ「めざましテレビ」にて源兵衛川再生と蛍を紹介、塚田冷子会長のインタビューなど 
 7/31   ゆうすいニュース№31発行 
8/2   平成20年度駿東社会科研究会フィールドワーク「富士湧水を巡る歴史散策」に塚田冷子会長と小松幸子副会長が協力 
9/20   三島市立西小学校3年の授業に講師として協力 ホタルの生態と育て方 
10/27   日本大学 三島放送部「蛍について」講師協力 
11/2   日本大学 三島放送部「三島の水とミシマバイカ モについて」講師協力 
11/13   水の勉強会「富士山を世界遺産への取り組み講座」塚田邸 
講師:三島市教育委員会文化振興課・大石勲主査
    三島市楽寿園・堀井義信課長、鈴木勇管理係長 
 12/1   第3回「水よ輝け!三島の水辺写真展」12日まで開催 三島市役所玄関ロビー 
 12/18   ゆうすいニュース№32発行 
     
 



三島ゆうすい会 活動年表

平成19(2007)年

1/7 七草がゆの集い 塚田邸
2/14 講師派遣 三島市立長伏小学校5年生社会科 三島の水について等 
3/11 第16回総会、記念講演「大規模地震に備えて」
講師:小澤邦雄静岡県地震防災センター所長 『北伊豆震災と三島の復興写真集』お披露目
4/27 見学受入 三島市立南小学校の児童24名 塚田邸
5/1 『三島湧水マップ2007』発行 三島湧水マップ2002改訂版を発行
5/13 見学受入 島田市伊久身農村環境改善センターより8名 市内水辺等 塚田邸
5/17 宮さんの川にてドラマ「浅見光彦シリーズ・漂泊の楽人」を撮影
5/27 三島の水をテーマにNHK「小さな旅」 5日間・全6回放送 塚田冷子会長出演
6/1 NHKテレビ「たっぷり静岡 特集・北伊豆震災」
6/2 水と蛍のフェスティバルに協力 楽寿園など
6/3 第4回身近な水環境の全国一斉調査 市内河川
6/10 見学受入 早稲田大学学生10人
6/20   ゆうすいニュース№28発行 
6/21   国際ソロプチミスト駿河より「環境貢献賞」受賞 
7/1   北伊豆地震 丹那断層への見学会 
函南町 田代・火雷神社と丹那・乙越の断層跡 
 7/4   宮さんの川へ新潟県山古志村から購入したコイの稚魚を放流  
 7/5   三島市立向山小学校6年生12名 三島梅花藻の里での学習 小松幸子副会長 
 7/5   三島市立向山小学校6年生 ホタル学習に協力 塚田冷子会長 
7/11   「みしま湧水マップ2007」を三島市内小中学校(全21校)に寄贈 
 8/4   見学受入 日本女子大学人間社会学部教育学科 田中雅文教授 
三島ゆうすい会の活動について 
 8/4   三島市主催 市内河川清掃 三島ゆうすい会、桜川を愛する会の会員参加 
 8/5   見学受入 ホタルとミシマバイカモ 三島市立北小学校4年生3人、 
 9/1   見学受入「子どもたちに安全な水を」セネガルから2名 日本大学金谷尚知教授同行 
9/23   NHKテレビ「小さな旅」 6/23放送分が好評につき再放送 
 10/1   函南さくら保育園にて水環境講座 ダムの話 たこロケットづくり 
指導 小浜修一郎理事、遊水匠の会 会員 
 10/13   三島自然を守る会主催勉強会へ講師派遣
「三島の湧水と生活について」塚田冷子会長 秋津亘氏(郷土史家)とともに 
 10/20   三島市主催「チャンカケ拾い」 宮さんの川 
 10/26   三島市広報制作さくらチャンネル「三島の歴史を探る-北伊豆震災」に協力(11/9まで放送) 
 10/29   ゆうすいニュース№29発行 
 11/1   宮さんの川 夫婦水車リニューアル(平成18年6月「お父さん」水車、平成19年「お母さん」水車リニューアル完了) 製作 遊水匠の会 
 11/2   三島市立中郷中学校生徒13名、フィールドワークにて三島ゆうすい会訪問 塚田邸 
 11/3   第2回三島市ボランティアフェスティバル  本会活動展示パネル出展 
 11/15   三島市立山田中学校1年生3名が調べ学習でホタル見学 塚田邸 
12/1   水よ輝け!三島の水辺・写真展 三島市民活動センター 
     
 



三島ゆうすい会 活動年表

平成18(2006)年

1/7 七草がゆの集い 塚田邸
2/10 ゆうすいニュース№25発行
3/5 三島梅花藻の里 水乞い神事 協賛:グラウンドワーク三島、遊水匠の会 
3/10 第15回総会、記念講演「三島の湧泉めぐり」
講師:工藤周一先生(工藤地質研究所・理学博士)   Via701
3/26 宮さんの川・夫婦水車リニューアル 製作:遊水匠の会
4/28 モクズガニ放流 市内水辺
5/2 三島市立北小学校4年生128人 水とホタルの学習 源兵衛川
5/21 NHKテレビ「たっぷり静岡・三島宿」取材協力 源兵衛川など
5/26 フジテレビ「晴れたらいいねっ!」撮影協力 放送 6/11 7時~8時
6/3   第14回水と蛍のフェスティバルに協力 楽寿園 
6/4   第3回身近な水環境の全国一斉調査 市内河川 
6/10   ゆうすいニュース№26発行 
6/22   水の視察 阿蘇湧水群と三連水車視察の旅(24日まで)
福岡県柳川、熊本県白河水源・高森水源、大分県日田など ~6/24まで 
 7/4   出前講座 三島市立向山小学校 
8/6   溶存酸素測定器、酸素測定器などの使用方法 勉強会、役員が参加 塚田邸 
 9/26   リレー講座 秋の水勉強会 ①三島の水勉強会  
講師:三島市水道工務課・露木芳彰課長補佐、水道管理係・瀬川俊昭係長 塚田邸 
10/19   リレー講座 秋の水勉強会 ②水辺の文学碑 講師:藤岡武雄先生(日本大学元教授) 
 10/24   見学受入 中郷中学校1年生5名の調べ学習
(ホタル、ミシマバイカモ等)塚田邸 
11/2   日本大学三島中学校の生徒訪問 
11/3   第1回三島市ボランティアフェスティバルにパネル展示で参加 三島市民活動センター 
 11/6   水環境出前講座 三島市立沢地幼稚園 年長組30人 年中組29人 
水循環の勉強とペットボトル「いか水ロケット」製作 
11/11   リレー講座 秋の水勉強会 ③御殿場泥流と三島湧水の意外な関係 塚田邸 
講師:工藤周一先生(工藤地質研究所・理学博士)
※雨天のため湧水めぐり現地見学を座学に変更 
12/19   ゆうすいニュース№27発行 
     
 



三島ゆうすい会 活動年表

平成17(2005)年

1/7 七草の集い 七草がゆの会 塚田邸
1/30 平成16年の台風21号で倒壊した「杉皮葺き門」を再建 グラウンドワーク三島、遊水匠の会とともに、三島梅花藻の里 
2/3 SBSラジオ「澤木久雄のとれたてラジオ・ふる    さとキャラバンIN 三島」に塚田冷子会長が三島を案内。源兵衛川、三嶋大社等
2/5 日本大学国際関係学部 たんぼぼ式金谷ゼミ「卒論発表会 & まちづくりシンポジウム」
パネリスト 小松幸子副会長 出席
3/5 小さな親切運動 桜川清掃に参加 
3/12 14回総会 記念講演「楽寿園・小浜池湧水の仕組みと将来~受賞研究の中から~」
講師:西岡昭夫先生 Via701
3/12 水車補修募金開始
3/21 静岡第一テレビ「やっぱり川いいね」 富士真奈美さんの撮影手伝い 塚田冷子会長
4/20 ゆうすいニュース№23発行
6/4 水と蛍と福祉まつり
6/5 2回身近な水環境の全国一斉調査
6/21 三島市立向山小学校4年生の総合学習 グループ学習協力12名、ミシマバイカモの観察
 7/30   小さな親切クリーン作戦に参加  桜川、三島駅広場、白滝公園等 
 8/4   NHKラジオ「旅するラジオ“こんにちは80ちゃんです”」に塚田冷子会長が三島の水について 
 8/13   宮さんの川 ホタルの里、源兵衛川上流部清掃 源兵衛川を愛する会会員とともに 
9/3   静岡県主催「まちづくりリーダー養成講座」(座長・川口宗敏工学博士)のワークショップ 
塚田冷子会長 参加 
 9/30   ゆうすいニュース№24発行 
 10/18   静岡あさひテレビ開局記念番組「東儀秀樹富士を奏でる 美しい国しずおか」に撮影協力 宮さんの川、源兵衛川など 放送日:1122 
 11/5   三島市立南小学校「南小まつり」で「三島ゆうすい会」の活動を全児童と保護者に紹介   
 11/12   三島ゆうすい会15周年記念事業 
水よ輝け映画祭「坊っちゃんin 三島」三島市民文化会館大ホール 
     
 



三島ゆうすい会 活動年表

平成16(2004)年

1/7 七草粥を食べる集い 塚田邸 三島ゆうすい会、ふるさとの唄を楽しむ会主催
1/10 大岡 信氏 文化勲章受章祝賀会  みしまプラザホテル
1/17 3回しずおか川自慢大賞に参加 努力賞を受賞 しずおか川自慢大賞実行委員会
2/1 ゆうすいニュース№20発行
3/1 「河合家」内お稲荷さんの祠 白滝公園内の竜神さんの祠を修復
3/6 小さな親切運動協賛清掃 御殿川、桜川を愛する会が中心となり、本会メンバーは清掃を応援
3/7 13 回総会、記念講演「富士山からの湧水」 
講師:井野盛雄先生(富士常葉大学環境防災学部長)みしまプラザホテル
5/10 ゆうすいニュース№21発行
5/16 小さな親切運動協賛桜川清掃に参加
 6/5   水と蛍と福祉祭りに協力 
6/6   身近な水環境の全国一斉調査 市内河川 
6/28   三島市立徳倉小学校4年生2クラス60名が、ホタル学習で塚田冷子会長宅を訪問  
 7/11   三島梅花藻の里からミシマバイカモを源兵衛川へ移植 源兵衛川を愛する会会員とともに 
8/30   三島市立西小学校児童4名 ホタル学習で塚田邸訪問 
 8/31   三島市立山田小学校児童1名 塚田邸訪問 
 10/23   三島市 三島商工会議所主催「ゴミゼロ作戦」に参加 源兵衛川、御殿川 
10/29   富士宮市立第二中学校より富士山学習調べで三島を訪問 楽寿園、源兵衛川等を案内、説明 
 11/7   2004水の勉強会 富士宮ビオトープと白糸の滝、湧玉池 
 12/2   三島市立山田中学校1年生4名ホタル学習 楽寿園、塚田邸飼育所、源兵衛川 
 12/15   ゆうすいニュース№22発行 
12/23   2回水よ輝け音楽祭(主催:水よ輝け実行委員会)三島市民文化会館大ホール 
     
 



三島ゆうすい会 活動年表

平成15(2003)年

3/2 第12回総会、記念講演「湧水地図づくりにあたって」
講師:高島 勝先生(元三島市小浜池保存調査委員)みしまプラザホテル 
3/2 『三島湧水マップ2002』発行4月に市内学校、公共施設等へ寄贈
6/7 水と蛍と福祉祭りに協力 蛍祭り実行委員会主催(本会は実行委員会に所属)
6/19 三島市立向山小学校総合学習に協力6年生13名
6/28 三島梅花藻の里作業 ミシマバイカモ生育不良のため緊急作業
6/28 小さな親切運動協賛・源兵衛川清掃
7/3 三島市立北小学校総合学習へ講師派遣 4年生4クラス 130名に授業
7/9 ゆうすいニュース№18発行
7/10 三島市立北小学校総合学習に協力 4年生4クラス130名現地学習指導
8/23 富士山周辺の湧水調査(長泉、裾野)
 8/30   富士山周辺の湧水調査(小山町) 
9/13   富士山周辺の湧水調査(御殿場) 
9/29   ゆうすいニュース№19発行 
10/2   三島市立南小学校総合学習に協力 
10/18   モクズガニ放流 桜川 
10/19   湧水わくわくバスツアー富士山周辺の湧水視察(富士山クラブ助成事業)
富士山・水ヶ塚水源、御殿場市二子湧水、長泉町愛鷹水神社等 
講師:市川浩司先生(静岡県環境森林部水利用室スタッフ) 
11/26   三島市立錦田小学校総合学習に協力 
12/7   街中がせせらぎキャンペーン事業 
 2003水よ輝け音楽祭(主催:水よ輝け実行委員会)三島市民文化会館大ホール
12/9   三島市立東小学校4年生5名の総合学習に協力 
 12/9   SBSラジオ「猛烈昼さがり・アッパレハレ ハレ」塚田邸より生中継 
三島市立東小学校総合学習の子供たちが出演 
 12/27   鏡池の天水尊(雨水タンク)をリニューアル 
     
 



三島ゆうすい会 活動年表

平成14(2002)年

1/20 富士山クラブ「環境ボランティアネットワーク」実行委員会
2/1 ゆうすいニュース№15号発行
2/19 富士山クラブ「富士山環境ボランティア活動紹介ブース展示」
2/20 NPO法人富士山クラブ国際交流事業に佐伯忠夫理事出席
3/3 11回通常総会、特別講演「やすらぎの水」講師:林 哲司先生(作曲家)みしまプラザホテル
3/3 「遊水匠の会」独立、総会にて承認
3/23 学習研究社「FYYTE」5月号特集プチボランティアをはじめよう!情報掲載 「静岡新聞」「伊豆日日新聞」ほか各紙 に記事掲載
3/24 事務局が移転 芝本町から塚田冷子会長宅へ
5/6 会員交流会「地引網」
5/19 「3776富士山水車」を三島市に寄贈 仮設置・お披露目式 楽寿園 来賓:小池政臣市長、勝又国信観光協会会長 水車製作:遊水匠の会 
 5/19   「3776富士山水車」寄贈等の貢献に対し、三島市より感謝状 
5/22   NHKテレビ「ねっと静岡」で秋山峰治事務局長富士山水車紹介 
5/25   ゆうすいニュース№16発行 
6/1   「水と蛍と福祉祭り」に協力 
6/6   見学受入 三島市立北上中学校 塚田邸 
6/8   視察受入「山梨県水環境フォーラム」 
6/9   "第3回漏剋の集い・水時計の音楽祭"(三島ゆうすい会・遊水匠の会協働事業)三石神社
ゲスト:さの字組、レボウイッツさん、小坂真智子さん、大中島シャギリ保存会
 
6/21   見学受入 賀茂村立宇久須小学校 
6/22   ふじのくにゆうゆうクラブ遊水なんでも探偵団 第1回 開講式 「三島の水ってどこからくるの?」 三島市民生涯学習センター 
6/25   「湧水わくわく探検隊」事前検討会 高島 勝先生による調査と資料の説明 塚田邸 
6/29   水の視察・名水を訪ねる旅 6/296/30 山梨県内下部温泉泊 山梨県水環境フォーラムとの交流、三分一湧水ほか 
 7/12   NHKテレビ ビデオレポータークラブ「漏剋の集い」紹介 
7/19   見学受入 三島市立徳倉小学校5年生2グループ 塚田邸 
7/27   ふじのくにゆうゆうクラブ遊水なんでも探偵団 第2回 「ホタルとミシマバイカモの秘密を発見!」 塚田邸 
7/30   「湧水わくわく探検隊」第1回打ち合わせ 
8/9   37回水の勉強会「三島の湧水地と井戸」講師:高島 勝先生 
 8/10   ふじのくにゆうゆうクラブ遊水なんでも探偵団 第3回 「染物にチャレンジ」遠州屋染物店 
講師:高林保巨先生 
 8/11   講師派遣 清水町環境教室 講師:小松幸子理事 
8/15   「3776富士山水車」本設置(三島ゆうすい会、遊水匠の会協働事業)楽寿園 
8/20   「第7回水シンポジウムin北海道」パネリストとして大村洋子理事出席 札幌市「かでる2・7」 
8/21   (社)国際文化交流振興協会主催「平和の大行進in三島 21世紀の朝鮮通信使」展示の部 パネル出展 三島市民文化会館 
 8/24   ふじのくにゆうゆうクラブ遊水なんでも探偵団 第4回 「できるか! 水車模型づくりと水時計」 遊水匠の会が協力 宮さんの川ミニ水車設置  
 8/24   ふじのくにゆうゆうクラブ遊水なんでも探偵団 第5回「 君の知らない三島・水めぐり」 
9/4   県業務委託「学校訪問水資源啓発教室」裾野市立富岡第一小学校3時限 
講師:小松幸子、岩田重理理事※グラウンドワーク三島との協働事業
 
 9/5   ゆうすいニュース№17発行 
9/7   ふじのくにゆうゆうクラブ遊水なんでも探偵団 6回「 川であそんじゃえ!」 源兵衛川 
講師協力:源兵衛川を愛する会 
 9/14   湧水の戸籍簿づくり 湧水地調査 実施場所:楽寿園、白滝公園 
指導:高島 勝先生
 
 9/25   県業務委託「学校訪問水資源啓発教室」御殿場市立高根小学校2時限 
講師担当:小松幸子、岩田重理理事
 
 10/3   県業務委託「学校訪問水資源啓発教室」三島市立西小学校3時限
講師担当:小松幸子、大村洋子理事 
 10/5   GW全国グラウンドワークサミット 塚田冷子会長がパネリストとして出席 日本大学他 
10/7   県業務委託「学校訪問水資源啓発教室」三島市立中郷小学校2時限 
講師担当:小松幸子、大村洋子理事
 
 10/14   三島湧水わくわく探検隊2002 ①水地めぐり(バス見学)竹倉山田「瀧川神社」
講師:高島 勝先生他、ゲスト:小坂真智子さん
 
 10/19   三島湧水わくわく探検隊2002 ②ワークショップ 湧水探し・湧水マップづくり 
10/19   ふじのくにゆうゆうクラブ遊水なんでも探偵団 第7回 「湧水を探せ!」 市内各所
「湧水わくわく探検隊」との合同講座
 
 10/26   ふじのくにゆうゆうクラブ遊水なんでも探偵団 第8回「 バードウオッチングしてみよう!」 楽寿園 講師:遠藤桂司先生 
 10/27   三島湧水わくわく探検隊2002 ③ぼくらの湧水マップ発表! 
11/1   NHKテレビ「たっぷり静岡」で「湧水わくわく探検隊」の取り組みを紹介 
11/9   ふじのくにゆうゆうクラブ遊水なんでも探偵団 第9回 「何かあるぞ」清住緑地 
 11/16   三島湧水マップ2002 第1回編集会議(以後継続・平成153月発行)  
 11/21   県業務委託「企画授業」三島市立沢地小学校2クラス午前中、小松幸子理事 
 11/23   ふじのくにゆうゆうクラブ遊水なんでも探偵団 第10回 総まとめ 閉講式バス見学 柿田川、東レ、伊豆島田浄水場、富士山水ヶ塚他 
 12/3   県業務委託「企画授業」三島市立北小学校41組、212時限目 小松幸子、大村洋子理事 
 12/5   県業務委託「企画授業」三島市立北小学校1~2時限目 4年3、4組 小松幸子、大村洋子理事 
 12/16   湧水わくわく探検隊「子どもたちの湧水マップ」市役所ロビー展示(12/27まで)  
     



三島ゆうすい会 活動年表

平成13(2001)年

 1/8   源兵衛川から宮さんの川へ鯉の引越し
 1/18   小池政臣三島市長への要望書提出 三島ゆうすい会活動支援要請 
 1/27   第10回総会 
 2/15   富士市立原田小総合学習に講師協力 
 3/1   ニュースレター「ゆうすいNEWS」No.11発行 
3/3   桜川清掃 桜川を愛する会の要望により白滝公園へのミシマザクラの植樹が実現 
3/6   三島市立向山小学校総合学習に講師協力 
3/25   遊水匠の会 三島梅花藻の里設備補修作業 
4/21   桜川定期清掃 (協力:小さな親切運動) 
4/25   ニュースレター「ゆうすいNEWS」No.12発行 
 5/6   遊水匠の会 三島梅花藻の里・雷井戸設備補修作業 
5/13   三島市一斉河川清掃に参加 
5/20   日本地下水学会シンポジウムで活動報告 
5/25   ニュースレター「ゆうすいNEWS」No.13発行 
5/26   三島梅花藻の里のミシマバイカモ生育状況悪化、緊急手入れ作業の実施 
6/2   富士山井戸端フォーラム ~富士山の恵みに感謝~
基調講演:神谷健市氏(豊田市環境政策課長)
バネラー:平井諭氏(東レ株式会社三島工場環境保安課長)、高田泰久氏(特種製紙株式会社三島工場環境安全部長)、藤平大氏(国土交通省沼津工事事務所調査第一課長)、湯川俊彦氏(静岡県環境部水環境室主幹)、土屋主久氏(三島市水と緑の係長)、宮崎眞行氏(三島市せせらぎ事業推進室主任)、朝倉充之氏(長泉ふぉ~らむ元会長)、杉山博一氏(清水町夢幸望21会長)、秋山高男氏(水とホタルのフェスティバル実行委員会事務局長)
コーディネーター:渡辺豊博氏(三島ゆうすい会副会長)
6/2   弟9回水と蛍と福祉祭りに協賛 
 6/10   手づくり水時計・漏剋とふるさとの唄の集い 
6/12   10周年記念誌第1回編集会議(以後継続) 
6/15   三島市立錦田小学校総合学習に講師協力 
6/16   遊水匠の会 富士山クラブの富士山5合目バイオトイレ設置に協力 
6/23   ふじのくにゆうゆうクラブ・遊水なんでも探偵団 第1回「三島の水ってどこからくるの?」 
7/4   三島市立北上小学校総合学習に講師協力 
7/8   三島梅花藻の里・池底改良作業 
 7/9   小池政臣市長、峰田武三商工会議所会頭への要望書提出
『水よ輝け』のせせらぎ事業における活用 
 7/14   遊水匠の会 富士山クラブの富士山頂バイオトイレ設置に協力 
7/14   ふじのくにゆうゆうクラブ・遊水なんでも探偵団 第2回「染め物にチャレンジ!」 
7/15   ニュースレター「ゆうすいNEWS」No.14発行 
7/17   三島市立南小学校総合学習で三島梅花藻の里を見学 
7/25   三島市立図書館「子どもと本の教室」に講師協力 
7/28   ふじのくにゆうゆうクラブ・遊水なんでも探偵団 第3回「君の知らない三島・水めぐり」 
8/1   三島市郷土資料館主催「夏の郷土学習・水の散歩道」に講師協力 
8/11   ふじのくにゆうゆうクラブ・遊水なんでも探偵団 第4回「できるか!水車模型づくり」 
8/12   源兵衛川定例清掃 フジテレビ『話題にアタック』取材・撮影 
8/25   ふじのくにゆうゆうクラブ・遊水なんでも探偵団 第5回「蛍とミシマバイカモの秘密を探る」 
9/6   せせらぎ事業第4回街中がせせらぎ市民推進会議
 9/8   ふじのくにゆうゆうクラブ・遊水なんでも探偵団 第6回「川であそんじゃえ!」源兵衛川
 9/9   フジテレビ「話題にアタック~水質保全」 活動紹介水質保全をテーマ
 9/18   学校訪問水資源啓発教室・御殿場市立富士岡小学校4年生3クラス105名 
 9/18   三島ワイズメンズクラブ例会で活動をPR 
 9/20   学校訪問水資源啓発教室・御殿場市立御殿場小学校4年生5クラス167名
 9/20   せせらぎ事業 第5回せせらぎ協働体会議 
 9/27   学校訪問水資源啓発教室・御殿場市立御殿場小学校4年生、裾野市立千福が丘小学校2クラス51名
 9/29   『三島ゆうすい会10周年記念誌』発行 
 9/29   三島ゆうすい会10周年記念フォーラム、交流会 
 9/30   浜松市「水フォーラム2001」パネリストとして塚田冷子会長出席 
 10/5   三島市立北小学校4年生総合学習児童の研究発表 
 10/7   「水と緑のシンポジュウム」塚田冷子会長活動事例発表 
 10/8   小浜修一郎邸地下雨水タンク設置工事を公開 
 10/13   ふじのくにゆうゆうクラブ・遊水なんでも探偵団 第7回「さかなを釣ってみようか!」三島梅花藻の里 
 10/16   三島市立北小学校4年生総合学習 講師協力 
10/20   小さな親切運動の80名が源兵衛川清掃を応援 
10/26   三島市立北小学校4年生総合学習・塚田邸蛍飼育所ほか 見学4クラス各35名 
10/27   ふじのくにゆうゆうクラブ・遊水なんでも探偵団 第8回「何かあるぞ!」清住緑地 
11/1   三島市立北上中学校郷土学習に協力1年生13名 
 11/6   せせらぎ事業 第6回せせらぎ協働体会議
 11/9   三島市立南小学校総合学習に協力、4年生6名 
 11/10   ふじのくにゆうゆうクラブ・遊水なんでも探偵団 第9回「バードウォッチングしてみよう」楽寿園 
11/15   三島市立山田中学校「漏剋」見学3年生6名
11/18   遊水匠の会 富士山水車仮設撤去 
 11/20   三島市立北小学校 講師協力「わくわく学習」9研究グループ中の5グループ4年生141名 
 11/24   ふじのくにゆうゆうクラブ・遊水なんでも探偵団 第10回「富士山へ行こう♪」(総まとめと閉講式) 
 12/2   遊水匠の会・三島梅花藻の里水車ベランダ補修 
 12/14   せせらぎ事業第7回せせらぎ協働体会議 
 12/16   遊水匠の会 三島梅花藻の里水車補修 
12/20   三島市立西小学校総合学習5年生2名塚田邸訪問 
12/27   三島市立北小学校総合学習5年生1名塚田邸訪問