■ 楽寿園
清住緑地
ビオトープ公園になっている「清住緑地」は、いつも湧水が見られますが、いつにも増して多いようです。左の写真、手前がわ・コンクリートの洗い場がすっかり水に浸かっていました。小さな池の「わき間」もくっきり見えました。
水着!になって池で泳いだり、生き物を探したり、子どもたちが楽しげに遊んでました。
■ 清住緑地
源兵衛川中流部
「水の苑緑地」沿いのこの辺り。流れはさらに勢いを増していました。
水の苑緑地公園
公園内にある湧水もゴボゴボと音を立てて湧いていました。
三島梅花藻の里
上の池
育成池上側の池の湧水
三島梅花藻の里
育成池
生育状況が悪く心配されていたミシマバイカモも、元気に育っていました。
■ 「三島梅花藻の里」・「水の苑緑地」周辺
源兵衛川・水の散歩道
流れは急流と化し、飛び石はとうとう水没。8月31日に行われた「せせらぎウォークぶらり〜」(ウォークラリー)では、急きょサンダルを用意して、参加者に水の中を歩いてもらったところ、皆大喜びだったそうです。主催者のナイス判断でした!
はやの瀬
子供も大人も水遊び?
昨年9月の湧水調査で、乾いた瀬の底を歩いたことが嘘のよう。この日は、なんと、「わき間」も見ることができました。
楽寿園・小浜池
9月6日の水位は159センチ。満水位の約180センチまであと少し。この池で舟遊びが楽しまれていたという昔の様子が偲ばれます。当日はたくさんの人が水辺を訪れていました。
2003年夏。三島湧水が豊かに復活!9月6日に湧水の状況を調べにいってきました。
その日の水辺の様子を写真でご紹介しま〜す(~o~)
冬枯れの前にぜひ足を運んでくださいね! (おおよその位置をmapリンクで紹介しています。参考にしてね)
■ 源兵衛川
(Netscape Navigator 4.0以降・Internet Explorer 4.0以降でご覧ください)
源兵衛川の岸の石垣の間。
こんなところ、あんなところから
湧水が・・・
鏡池
この湧水は久方ぶりの復活。近所の子どもが湧き口を確かめていました。2箇所発見したそうです。
桜川
白滝公園の水が流れ込む桜川はご覧のとおり。当日は「桜川を愛する会」の皆さんが胸まで水に浸かって川掃除をしていました。
白滝公園
白滝公園も、木々の根元、池底から湧き出した湧水がとうとうと流れていました。冬の枯山水状態とは大違い。
※mapは楽寿園をご参照ください。楽寿園小浜池の南側の川です。